
週末の日曜日、VA/VM全国オフ in チロルの森に参加してきました。
土曜の夜の22時頃にアパートを出て、とりあえずGSへ寄って満タンに。
さて、諏訪に向けて出発です。
中央道を使うか、いつもの上信越道かで、5秒ほど悩んで、いつもの上信越道経由です。(^^;)
フロントに虫が付かないように、大型トラックの後ろにピタッとついて、のんびり運転ですが、途中で雨も降ってきて、オフ会は大丈夫かいなぁ~と不安で一杯。
久しぶりに、佐久から下道に降りて、山越えしてみました。
こっちですね。
実は、時間的にも値段的にも、ずっと高速を走って更埴JC経由で諏訪まで行くのとあまり変わりません。途中に有料トンネルがありますしね。
通行料520円也。(^^;)
山越えする前の道の駅で二時間ほど寝て、諏訪に到着したのが朝の6時です。
雨は降っていませんが、空は微妙。
チロルの森へ行く前に、諏訪大社へ行ってきました。
まずは、諏訪大社下社秋宮へ。
大きい駐車場があって便利です。朝早すぎて、車も殆ど停まってませんでしたが・・・
さて、お参りしましょう。
お・・・お湯がじゃばじゃば出ている。

しかも、かなり熱い。熱めの風呂より熱い。
本殿の前に、神楽殿がありました。
立派です。
続いて本殿へ。
晴れますようにと祈ってみました。
せめて、雨が降りませんように・・・と。
次に、諏訪大社上社本宮へ。
(下社春宮なんてとこがあるのを知りませんでした・・・失敗。来年行きます。)
境内に入ろうとしたところ、なんということでしょう。
晴れてきましたよ。
境内に入ると、御柱祭で使われた御神木がドーンと立てられています。
さて、詣でてみましょう。
ここでも、天気の願掛けをしておきました。
うーん、良い神社でした。
オフ会の受付時間まで、まだ時間がありましたので、諏訪湖のほとりまで行ってみました。
晴れましたね。o(^-^)o
そして、チロルの森へ。
続く・・・

Posted at 2018/09/17 22:42:04 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ