• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

12ヶ月点検と完成検査の件

12ヶ月点検と完成検査の件今週末も関東地方は良い天気でした。
土曜も日曜も、朝は氷点下ですが、昼間はポカポカ陽気でした。

土曜日は朝から、二週間ぶりの洗車を実施。

朝の8時半頃から誰もいないなか洗車し始めましたが、10時頃にはお客さんも増えて洗車日和となりました。

日曜の朝イチからディーラーに車を預けての12ヶ月点検のため、綺麗にしておきました。



後部座席の資源ごみは、洗車後にリサイクルセンターまで持っていき廃棄しました。(^^;)

しかしまあ、もう納車されて一年・・・早いもんです。

本日の日曜日は、朝の10時にディーラーへ。


ピットは朝から満車です。メカニックさんも大変だろうなぁ・・・

ささっと預けて、ひとまず代車を借りて撤収です。
12ヶ月点検でお願いした内容は・・・
 ①オイル交換(点検パックに込み)
 ②フィルター交換(点検パックに込み)
 ③ミッションオイル交換
 ④デフオイル交換

③と④は、4万キロが推奨みたいなんですが、今回1年で交換して、あとは二年ごとの車検時に交換しようかと思います。
私の乗り方では、そんなに汚れないでしょうし。(^^;)

あとは、私のVABも、工場出荷時の完成検査の不備に該当してまして、今回の12ヶ月点検で、一緒にそのへんも確認されるとのことで、どのくらい時間が掛かるのかと思っていたら、13時頃に電話がかかってきて、もうそろそろ終わりますとのことで、引き取りに。

お店で担当から、こんな紙を渡されて、署名して終わりです。


後日、5万円の普通為替が送付されてくるようですが、こんなことで1台当たり5万円も支払ってるスバルは、本当に何やってたんだか・・・と呆れます。(>_<)

とりあえず、5万円はスバルで遣おうかとは思っているんですが、茨城スバルは一年以上感謝デイをやっていないという、こっちも何やってんだか・・・と呆れる運営です。
STIパーツは感謝デイの15%オフの時に買いたいんですが、感謝デイをやらないので最近何も買っておりません。
今年度は実施しないのが確定しているようで、春までやらないですね。
一年半も感謝デイをやらないなんて、ほんとに馬鹿・・・

今日も担当に愚痴ってしまいました。

ディーラーから出て、海岸沿いの道を走って、遠回りして帰宅しました。


やっぱり、楽しい車です。o(^-^)o
Posted at 2019/01/20 18:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation