• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

STIへのお布施の件。

STIへのお布施の件。今回、20年ぶりに、マフラーを交換しました。o(^-^)o

ディーラーへの出入りのことも考えて、STIのマフラーにしようとは思っていたんですが、フェアで15%オフだったのと、遣わずに残しておいた完成検査の5万円もありましたので、エキゾーストキットのほうを選択しました。

マフラーを降ろすついでということもあり、STIのクイックシフトも導入。

10/29(水)の夜に車を預け、11/1(金)に会社を早引きして取りに行ってきました。

うん。リアの迫力が増しましたね。


4本出しのマフラーの中では、テール径101.6φは一番太い部類かと思われます。
STIの刻印がテール部分の横に。
この刻印だけで数万円かな・・・(^^;)


土曜日に、海浜公園近くのジョイ本まで行く用事があり、帰りは海岸沿いを大回りして那珂湊の方まで行ってアパートに戻ってきましたが、なかなか良い音で、運転していて楽しくなってきます。

VABも今年の12月で販売終了なので、このマフラーの在庫もいつまで残っているかわからないなぁ・・・というのと、茨城スバルが半年後にフェアをするかどうかもわからないので今回購入に踏み切りましたが、交換して正解でした。

あと、同時に交換したクイックシフトの感想を。


運転していて、短くなったのは体感できますが、そこまで劇的な変化でもないように感じました。
(これは、十人十色なので、なんとも・・・ですね。)

以前、BHレガシィの5MTに乗っていた時に、STIのクイックシフトに変えた際は、ディーラーの駐車場で『短いっ!!!!』って担当者に叫んだ覚えがあり、その時の感動よりは低めでした。

まあ、これも私が感じた感想なので、アテになりませんね。(^^;)
Posted at 2019/11/03 15:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「昨日、往復250kmほど頑張ってくれましたので、朝から洗ってます。本日は朝から曇ってて洗車日和です。(朝だけでしょうが…)」
何シテル?   09/15 09:07
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation