
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
年末年始の長期休暇ですが、最初の三日間は休日出勤で仕事でしたので、代わりにお尻に二日の休みを頂きました。
長かった連休も、今日で終わりです。
餅を喰いすぎて、太った気がする・・・
1/6(月)は、家族で初詣に行ってきました。
地元で『お多賀さん』と呼ばれている多賀大社です。
鳥居をくぐったところにある太閤橋だったかな?
昔は渡れた記憶があるんですが、昨日は通行禁止でした。
いざ、本殿へ。
仕事始めで、スーツ着た人や、同じ作業着を着た人がいっぱいおられました。
天気も良くて、絶好の初詣日和でした。
良きかな。
初詣も無事に終わり、両親が参道のお店で多賀名物の『糸切餅』を購入。
鳥居の前に、お店が二軒あります。
元祖・・・と看板を掲げているお店。
本家・・・と看板を掲げているお店。
うちの親は、いつも『元祖』の店で買っています。
たしか、見た目は同じかと思います。(^^;)
こんなのです。
糸で切り分けてるから『糸切餅』です。
うちの親、滋賀県名物の鮒寿しも買ってました。
琵琶湖でニゴロブナが獲れないので、昔に比べたらめっちゃ高い・・・(>_<)
一切れ200円くらいします。
買い物も終わり、駐車場に戻ってきたら、スバルの法則が発動していました。
岐阜ナンバーのフォレスターでした。
せっかく枠の右端に寄せてるのに、こっちに寄せて停めるんじゃないっ!!(^^;)
で、月曜の夜に実家を出て、夜中のうちに茨城に戻ってきました。
さすがに高速は空いてましたが、9割がトラックでした。
圏央道もトラックだらけ。
今日の1/7(火)は、午前中に洗車しまして、今年の洗車初めとなりました。
一週間で1400kmほど走ってくれたのと、高速を走ってデロデロになっていたので、午後から雨が降るのを知っていたんですが、我慢できず。
洗車も終わって帰ろうとしていたら、CIVIC Type-Rが登場。
また隠し撮りしてみました。(笑)
さて、明日から遅い仕事始めですが、ボチボチ頑張ります。
以上
Posted at 2020/01/07 21:55:38 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記