• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

レカロシートを取り付けに行ってきました。

レカロシートを取り付けに行ってきました。今日は、先月末に注文しておいたレカロシートを取り付ける日でした。

その前に、朝から洗車してました。


ディーラーでの点検や、ショップに車を預ける前などは、なんか癖で洗うようにしています。
メカニックの人も綺麗な車の方が気分よく作業してもらえるかと思って。(^^;)

で、午後から、GR Garage水戸インター店まで行ってきました。
14時前から作業してもらって、一時間ほどで無事に終了しました。

ジャーンっ!!
フルバケのRS-G GKで、内装に合わせて色はBlack×Redにしました。


サーキットを走るわけでもないんですが、お店でSR-7とRS-Gを交互に座り比べて、どっちにしようかと悩んで、こっちのほうが私の体にはシックリきたので、冒険?してフルバケのほうにしてみました。

発注したのは9/20だったんですが、四連休やらありましたし、実働で三週間ほどで納入でした。
色々あって、本日の取り付けです。

待っている時間も、この店はショールームに旧車が色々と並んでいて見ているだけでも楽しいです。

私が大学生の頃に憧れた車です。


こっちは、私が保育園か小学校の低学年の頃か?


そして、最新のGR Yaris。


隣のトヨタの店は家族連れやらで賑わっているんですが、こっちのGR Garageはポツリポツリと独りで店に入ってこられる人ばっかでした。(^^;)

帰り際に、『シートの高さ変更などあれば、いつでもお越しください』と言ってもらえて、仮合わせで座った感じだと問題無かったので大丈夫だとは思っていますが、また何かあれば伺おうかと思います。

視線は標準シートに比べて、ちょっとだけ下がったので、ハンドルのテレスコで少しだけ調整してお店を後にしました。

帰りの国道を運転してても、しっかり体をホールドしてくれて、とても気持ちよく帰ってこられました。
給付金の10万円を無事に消費です。(笑)
Posted at 2020/10/25 17:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation