• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

スタッドレスに交換・・・できず。(>_<)

スタッドレスに交換・・・できず。(&gt;_&lt;)横川SAの、山菜なめこ蕎麦です。

この週末は、スタッドレスタイヤに交換しに滋賀の実家に帰ったんですが、夏タイヤに交換したときに取り付けたハブリングが外れず・・・(>_<)

下手なことをして、今つけてた夏ホイールまで取り付けできなくなると車ごと動かせなくなるので、KURE556などで頑張ってみたんですが諦めて、ディーラに電話しました。

 私:簡単に事情を説明・・・
 デ:『申し訳ありません。12月の作業予約は締め切ってしまったんです。』
 私:『げろっ・・・!?』
 デ:『でも、ちょっと確認させて頂いて、5分後に折り返します。』
 私:『平日でも良いですよ。』※有給休暇が腐るほど余っている・・・

待つこと5分。
なんとか12月中旬の平日に、予定を入れてもらえました。
ひとまず首の皮一枚つながった感じです。
良かったぁ・・・

でも、まさか固着するとは頭の隅にもなかったです。
装着前にKURE556を薄く塗っておいたんですが、シリコングリスが正解なのか・・・

動揺して写真すら撮っておりませんでした。(^^;)

無事に外してもらえたら、もう二度と金属性のハブリングは使わないと心に誓いました。
付けるにしても、樹脂製ですかね・・・何かあってもカッターで切れそうだし。
今回ばかりは深く反省です。
まあ、私の使い方が悪かったのが根本原因かと思いますし、ハブリングに罪はない。

しかし、土曜の朝に滋賀に到着して、その日の夜に滋賀を発ち、日曜の朝に茨城に到着するという、往復1200kmの長距離ドライブになってしまいました。
実家で一泊もしなかったのは初めてでした。

参考に、養老SA(下り)の黒豚まんです。
寄ったら必ず買います。
290円です。


今回の滋賀までの高速燃費はこんなもん。


まあでも、実家で何もしなかったわけではなくて、コロナで正月がどうなるか判らないので、両親にちょっと早いお年玉を渡しまして、それも今回の帰省の目的だったので、それだけでもできて良かったです。

プラスで収穫もありました。
10月に取り付けしたRECAROシートですが、往復1200km走りましたが、腰が痛くなりませんでした。o(^-^)o
座りっぱなしなので、さすがにお尻はちょっと痛くなりましたが、腰部は全く問題なし。
素晴らしい・・・

茨城に戻ってくる時は、談合坂SAで少し仮眠してたので、今朝の6時に到着。
天気も良かったので、朝の8時から洗車してました。


高速道路を走って汚れた車が、すっかり綺麗になりました。

洗車したあと、散髪に行って、ヨークベニマルまで買い出しに行って、怒涛の二日間もまもなく終了です。
Posted at 2020/12/06 15:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation