
本日、土曜日の朝から早起きしまして、ひと月前にメロンを買いに訪問した、鉾田のサングリーン旭まで、また行ってきました。
7月中旬以降はアールスメロン(マスクメロン)に切り替わっているようなのと、今回は岐阜の実姉に送るのが目的です。
前回は、朝の06:30頃に到着して、既に6組のお客さんが並んでいたので、どんなもんじゃろと思いつつ今朝は06:00に到着。
誰もいねぇ~・・・(^^;)
来る途中の道も霧で真っ白でした。
誰もいないので、必然的に列の一番です。
私が到着して少ししたら足立ナンバーの車が現れ、ご夫婦が降りてこられて一緒に並んでおりましたが、7時になっても私の後ろに3人でしたので、こんなことなら7時で良かった・・・
9時の開店前でも行列は伸びておらず、せいぜい30人くらいでした。
8:55頃にフェンスが開いて、メロンコーナーに誘導され、9時まで暫し待機を命じらましたが、一か月前に来たときとは明らかにメロンの量が少なかったです。
メロンの種類も、一か月前は3種類くらいありましたが、今日はアールスメロンのみの販売でした;
目的のプレミアムメロンも、遠目で数えても20箱くらいしか置いてなくて、
やっぱり、シーズン的には、メロンよりも西瓜なのかもしれません。
(西瓜はメロンコーナーの隣に、ゴロゴロ置いてありました)
9時開店と同時に、無事に一箱ゲットできました。
先頭ですからね・・・
これで買えなかったら、暴れてますよね。(^^;)
先月とはメロンの箱が違います。
ちょっと高級感が増していました。
ゆうパックで姉に送付して、あと自分用にプレミアムじゃないのを1個買って終了です。
3時間待って、5分で終了・・・(笑)
でも、私がゆうパックの伝票を書いてレジに戻ってきたときには、置いてあったプレミアムメロンは完売してましたので、数分で消えています。
早起きした甲斐はありました。
自分用の一個です。
もらった紙に、ツルがしおれるまで追熟させろと書いてありますので、来週の水曜あたりまで眠らせておくことにします。
美味しくな~れ。
以上
Posted at 2022/07/30 13:14:41 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | グルメ/料理