• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

車検と年賀状と洗車とクリスマスと・・・ほしいも。

車検と年賀状と洗車とクリスマスと・・・ほしいも。先週末に丸5年の二回目の車検を受けてきました。

車検は特に問題なかったんですが、車体の下回りに若干オイル滲みが見つかったようで、関係するパーツを後日交換となりました。
前回の車検時に2年の延長保証をつけておいたのが、最後の最後に役に立ちました。

で、7年目の車検までの延長保証をどうするか聞かれて、値段を聞いたら、6万4000円とのことでして・・・保険にしては高すぎないですか???

私の乗り方は、週末の買い物と帰省の高速道路がメインで、6万4000円って、なんか他人の修理費を私が払っている気分になるので、遠慮しておきました。
(入らなかったら壊れるアルアルがありそうですが・・・)

代わりに、今入っている車両保険が自損事故は対象外なので、次の更新時にフルカバーの保険プランに変更しようかと思います。月々プラス1000円なので。

昨日の土曜日は朝から年賀状を作ってしまいました。


あと一週間で22年も終わりです。早いなぁ・・・

年賀状を作ったあとは、天気も良かったので、洗車しにいつもの洗車場に。
そこまで汚れてはいなかったんですが、今年最後かもしれないので、綺麗にしておきました。


車を洗ったあとは、新しい車検証をもらいにディーラーまで。
フロントガラスのシールも綺麗に貼れました。


今回の車検で、ワイパーの下の黒の樹脂パーツを交換してもらいました。
正式品名は、カウルパネル?


お値段は工賃込みで17k円くらいです。
白ボケが気になる方は、いっそのこと交換するのもアリかと。

さて、この土日はクリスマスと重なっていて、そういえば去年のクリスマスの時は、夕飯に唐揚げ弁当を買いに行ったなぁ・・・と思い出し、今年はチキン南蛮弁当にしようかと思ったんですが、ヨークベニマルの20時からの半額シールに負けました・・・


こんなに喰えるわけないのに、半額だとどうしても、手が伸びてしまう・・・
サンドイッチは日曜の昼に持ち越しです。(^^;)

今日の日曜日は、朝イチから買い物へ。
朝の7時なので、車は霜で真っ白ですが、フロントガラスの霜を簡単に取ることができる方法をYouTubeで見かけて試してみました。

ビニール袋にお湯を入れて・・・


ガラスを撫でると、この通り。


なかなか使える技です。

霜を落として、『ほしいも』を買いに、農協の直売所へ。


8時くらいは、誰も並んで無かったんですが、9時の開店前は50人以上並んでました。
県外ナンバーの車が多くて、ちょっと驚きですが・・・

無事に実家に持って帰るぶんを購入できました。


来週で今年も終わりですが、仕事でも車の運転でも事故の無いよう、年末年始休暇に入るまでは、気を抜かないように過ごそうかと思います。

以上
Posted at 2022/12/25 12:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation