
うちの会社の今年の夏季休暇は8/11~8/20なのですが、8/21がCEOの粋な計らいで休みが追加されて11連休。
現在、半導体業界は生産が落ちている関係で、休日出勤は無しの予定でしたが、休み直前の8/10に、他基地から移設してきた装置を量産リリースした関係で、11日(土)はアパート待機でした。
まあでも、8/11の高速道路情報を見てましたが、帰省渋滞に加えて、衝突事故、追突事故、横転事故、乗り上げ事故で車線規制・・・関東周辺でいたるところで事故だらけで、こんなのに巻き込まれたらと思うと眩暈がします。
連休初日になんで事故ってんだろうか・・・と思いながら、私も8/11の夜から気を付けて滋賀まで帰省しました。
途中のSAで仮眠も入れつつ、8/12の朝の5時過ぎに無事に滋賀に到着。
家に帰る前に、虫だらけになった車を洗車するためにガソスタへ。
伊吹山の右から、日の出です。
しかし、ここのガソスタの洗車場って、24時間営業なのか??
私のような人には大変助かります。
ありがたや、ありがたや・・・m(_ _)m
虫取りクリーナーを車の前面に掛けて、死骸をふやかした後、五時半から洗車開始です。
洗ったあとは壁の日陰に退避。(^^;)
拭き取って、乾かして、タイヤワックス塗って、フクピカでワックスかけてたら、お時間となりました。
日差しが車に・・・
このあと、朝の7時過ぎに実家に帰省いたしました。
昨日の13日(日)は、朝から母親と姉を連れて、大中の干拓地まで西瓜を買いに行ってきました。
道沿いの倉庫で、何軒も西瓜や農産物を販売しとります。
道の駅っぽい施設もあります。
駐車場では、ここでもドアパンに注意して駐車します。(笑)
あとは、帰り道に、今年のGWに発見した、鮒寿しの店に。
普通の民家・・・
昨日の買い物の結果です。
さて、連休前から気になっていた台風7号ですが、近畿直撃です。
休みに入る前はもっと関東寄りで、静岡に上陸の予報だったのに、勢力が強くなった関係で、太平洋高気圧も強まって、どんどん近畿地方寄りになり、今では潮岬あたりから上陸で、滋賀県直撃コースです。(>_<)
本日、14日(月)は、天気が崩れる前に、朝イチから焼き肉用の牛肉を買いに、岐阜の養老まで行ってきました。
いつもの飛騨牛の丸明です。
焼き肉用1kgと細切れ1kgなど購入して撤収です。
今日の午後あたりから天気が崩れる予報ですので、明日の夜に台風が過ぎ去るまでは家の中で大人しくしておきます。
関西の人はもちろんですが、関東でも台風からの雲で大雨が降るかもしれませんので、お互い気を付けましょう。
以上
Posted at 2023/08/14 12:35:25 | |
トラックバック(0) |
帰省 | 日記