• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

スタッドレスタイヤの値段に目を疑った日・・・

スタッドレスタイヤの値段に目を疑った日・・・今週は月曜日から仕事で色々とあり、もう疲れ果てたので、今日は午後から休暇にして、スタッドレスタイヤを買いに、いつものタイヤ屋さんまで行ってきました。

今履いているスタッドレスが、VAB購入時の6年前のものですので、次の5年のために買い替えです。

ひたちなか市にある『タイヤショップ市毛』です。


たぶん、地域最安値のお店。
(安いので他の店に行ってないだけですが・・・)

全タイヤメーカーを取り扱っておられますが、ヨコハマ系のタイヤ屋さんです。

アイスガード7で良いかな・・・と思って値段を聞いたところ、245/40R18のサイズで、4本で19マン弱とのこと。
いきなり眩暈がしました。(>_<)

6年前は、確か4本で13万くらいで買ったはず・・・

去年だけで二回値上げがありましたし・・・と、お店の人も恐縮されてたんですが、ブリザックのVRX3はもっと高いし、ダンロップのWINTER MAXXはアイスガードより高いとのことで、吉岡里穂のアイスガード7にしておきました。

ヨコハマ系のタイヤ屋さんなので、ヨコハマが一番安いんだそうです。
(これより安いのは、グッドイヤーだけとのことでした)

15万で買えるかと思ってたんですが、念のため20万おろしていって正解でした。

お買い上げです。


タイヤの組み換え、バランス取り、廃タイヤ代込みで、187,200円・・・

来月の上旬には入ってくるとのことでした。
履き替えは11月末か12月の頭なので、届いたら保管しておいてくださいとお願いして、次の場所へ。(ひたち海浜公園)

アパートに帰ってきて、先輩に言われた楽天フジ・コーポレーションのサイトを覗いたところ、もっと高かった。(笑)


高かったけど、最安値で買えたと思って、納得することにしました。

今年は車の維持費に出費するのは覚悟していたんですが、財布にガツンときました。(^^;)

以上
Posted at 2023/10/27 18:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation