
今週は月曜日から仕事で色々とあり、もう疲れ果てたので、今日は午後から休暇にして、スタッドレスタイヤを買いに、いつものタイヤ屋さんまで行ってきました。
今履いているスタッドレスが、VAB購入時の6年前のものですので、次の5年のために買い替えです。
ひたちなか市にある『タイヤショップ市毛』です。
たぶん、地域最安値のお店。
(安いので他の店に行ってないだけですが・・・)
全タイヤメーカーを取り扱っておられますが、ヨコハマ系のタイヤ屋さんです。
アイスガード7で良いかな・・・と思って値段を聞いたところ、245/40R18のサイズで、4本で19マン弱とのこと。
いきなり眩暈がしました。(>_<)
6年前は、確か4本で13万くらいで買ったはず・・・
去年だけで二回値上げがありましたし・・・と、お店の人も恐縮されてたんですが、ブリザックのVRX3はもっと高いし、ダンロップのWINTER MAXXはアイスガードより高いとのことで、吉岡里穂のアイスガード7にしておきました。
ヨコハマ系のタイヤ屋さんなので、ヨコハマが一番安いんだそうです。
(これより安いのは、グッドイヤーだけとのことでした)
15万で買えるかと思ってたんですが、念のため20万おろしていって正解でした。
お買い上げです。
タイヤの組み換え、バランス取り、廃タイヤ代込みで、187,200円・・・
来月の上旬には入ってくるとのことでした。
履き替えは11月末か12月の頭なので、届いたら保管しておいてくださいとお願いして、次の場所へ。(ひたち海浜公園)
アパートに帰ってきて、先輩に言われた楽天フジ・コーポレーションのサイトを覗いたところ、もっと高かった。(笑)
高かったけど、最安値で買えたと思って、納得することにしました。
今年は車の維持費に出費するのは覚悟していたんですが、財布にガツンときました。(^^;)
以上
Posted at 2023/10/27 18:34:03 | |
トラックバック(0) |
お買い物 | クルマ