• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

洗車してから、夏のコキアを観に行ってきました。

洗車してから、夏のコキアを観に行ってきました。土曜の夜の天気予報では、日曜の天気はイマイチだったんですが、朝起きて空をみたところ特に問題なさそうでしたので、朝イチで洗車しに行ってきました。

本当は、先週の新潟旅行後に洗いたかったんですが、茨城に戻ってきたら雨が降ったり止んだりで洗えませんでした。

今日も8時前から洗ってましたが、朝から暑かった・・・


でも、日が短くなっているせいか、二週間前に比べても、隣のアパートが作る日陰エリアが広がっていましたね。


秋も、もうそろそろです。

9時過ぎに洗車場から撤収して、一旦アパートに戻り、水浴びしたあと、10時前から、国営ひたち海浜公園まで夏のコキアを観に行ってきました。

翼のゲートから入って、みはらしの丘まで歩きますが、暑いのか、さすがに今日はガラガラ・・・(^^;)


まあ、本番は来月の真っ赤に染まったコキアなので、緑のコキアは、あまり人気がないのかもしれません。
(私は好きですが)

見晴らしの丘に到着です。


ちょっと紅葉しはじめているのがチラホラ。


みはらしの丘の上まで、えっちらおっちら登ってきました。


日差しは痛かったんですが、丘の上は海風は吹き抜けていて、けっこう心地よかったです。

エモそうな写真も一枚載せておきます。


ほんとに人がいねぇ~。

ネモフィラの時期に同じ構図で撮ったら、アリの行列みたいな人の群れなんですがね。(^^;)

もこもこです。


キバナコスモスも見頃と言われたんですが、観覧車のほうまで行かないとダメっぽくて諦め、丘から降りたあと、日陰でポカリを飲んで終わりです。


来月の紅葉のころは、とんでもない人出なので、ド平日の晴れた日に、午後休を取って閉演間際に写真を撮りにきてみようかと思います。

以上
Posted at 2024/09/08 20:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation