
土曜の夜の天気予報では、日曜の天気はイマイチだったんですが、朝起きて空をみたところ特に問題なさそうでしたので、朝イチで洗車しに行ってきました。
本当は、先週の新潟旅行後に洗いたかったんですが、茨城に戻ってきたら雨が降ったり止んだりで洗えませんでした。
今日も8時前から洗ってましたが、朝から暑かった・・・
でも、日が短くなっているせいか、二週間前に比べても、隣のアパートが作る日陰エリアが広がっていましたね。
秋も、もうそろそろです。
9時過ぎに洗車場から撤収して、一旦アパートに戻り、水浴びしたあと、10時前から、国営ひたち海浜公園まで夏のコキアを観に行ってきました。
翼のゲートから入って、みはらしの丘まで歩きますが、暑いのか、さすがに今日はガラガラ・・・(^^;)
まあ、本番は来月の真っ赤に染まったコキアなので、緑のコキアは、あまり人気がないのかもしれません。
(私は好きですが)
見晴らしの丘に到着です。
ちょっと紅葉しはじめているのがチラホラ。
みはらしの丘の上まで、えっちらおっちら登ってきました。
日差しは痛かったんですが、丘の上は海風は吹き抜けていて、けっこう心地よかったです。
エモそうな写真も一枚載せておきます。
ほんとに人がいねぇ~。
ネモフィラの時期に同じ構図で撮ったら、アリの行列みたいな人の群れなんですがね。(^^;)
もこもこです。
キバナコスモスも見頃と言われたんですが、観覧車のほうまで行かないとダメっぽくて諦め、丘から降りたあと、日陰でポカリを飲んで終わりです。
来月の紅葉のころは、とんでもない人出なので、ド平日の晴れた日に、午後休を取って閉演間際に写真を撮りにきてみようかと思います。
以上
Posted at 2024/09/08 20:39:10 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記