
週明けの2/11(火)は建国記念日で休みなんですが、4連休にして親の様子を見に帰省しようかと思っていたら、まさかの大寒波襲来で、金曜の21時から滋賀県周辺の高速道路が通行止め。
国道まで全部止めやがった・・・(>_<)
金曜の夜に家に電話したら、母親から暖かくなってからで良いと言われたので、今回の帰省は見送ることにしました。
代わりにAmazonで甘酒を送っておきました。
年明けに父親の手術は無事に終わりまして、退院後はリンゴジュースと甘酒を飲んでいるとのことで。
今日の土曜日は、晴れていましたので、10時過ぎから洗車場に行ってきました。
ただ、10時なのに3℃か4℃しかない・・・
三週間ぶりの洗車場でした。
洗ったあとに、白のVMレヴォーグの横で拭き取りをしていたら、オーナーの20代前半と思われる男の子に話しかけられまして・・・
(隣にチラッと見えている車です)
若:『すいません...今日、この車を買ったんですが、ボンネットの閉め方を教えて戴けませんか。』
私:『えー、今日買ったの?』(初日に洗車しにくるなんて凄い子だ)
若:『ボンネットは押さないで、自重で閉めないといけないって聞いていて・・・』
とのことで、
私:『ああ...アルミボンネットだから落として閉めたほうが良いですよ。コレ、閉めてもいいですか?』
と聞いて、教えてあげました。(教えるほどのことでもないですが)
終始丁寧な男の子で、『ありがとうございました。』とお礼を言われて去って行かれまして、
私:『大事にしてください。また会いましょう。』
と言っておきました。
まあ、会うとしてもここの洗車場でしょうけど。(^^;)
拭き取りをしていても曇ると寒くて寒くて、ちゃちゃっと拭き取りをして、アパートに戻ってから、風が吹いていないアパートの駐車場でタイヤワックスをかけて終わりにしておきました。
貼れてたのに、ほんとに寒い。。。
以上
Posted at 2025/02/08 21:44:57 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記