• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

洗車と豆大福と車内清掃

洗車と豆大福と車内清掃週明けの月曜日は天皇誕生日の振り替え休日のため、私も三連休となっています。

一応、土曜の朝イチに、持って帰ってきた会社のノートPCを開いて、装置がトラブっていないことを確認。

何をしようかと思ったんですが、天気も良かったので11時頃から洗車に行ってきました。

なんか、一週間ほど前から、車に砂埃のようなものが付着していて、ワイパーのところのカウルトップにも、私のアパートのエントランスにも、細かい砂のようなものが吹き溜まっていて、どう見ても黄砂な気がします。
花粉は薄い黄色なんですよね・・・

高圧洗車でスッキリしました。


拭き取りするのにボンネットを開けたら、バッテリーの上とか、細かい粒子が・・・(>_<)
どう見ても黄砂な気がします。


洗車して、水滴の拭き取りをして、タイヤワックスを掛けて、ガラスに撥水して。。。とやっていたら、北西の空がマズイことに。

右半分がイやな雲で真っ黒で、急に降ってきそうになったので、仕方なく引き上げてきました。


ボンネットとルーフとトランクに、ワックスを掛けたかった・・・

明けて、本日は23日の日曜日の天皇誕生日。
朝の7時前に起きようかと思ってスマホで天気予報を見たら、天気は良かったんですが-6℃って・・・


起きる気もしなくなり、8時まで二度寝してました。

陽が昇ると暖かくなるので、9時頃まで待機して、アパートの駐車場で昨日できなかった車の上の部分のワックスがけだけやってしまいました。

ぬるま湯でザっと洗ったあとに、CCウォーターゴールドです。


車の上の部分だけワックスをかけておきました。
これで一か月ほどは大丈夫でしょう。


このあと、11時頃から甘いものを求め、水戸にある小倉屋さんまで。


このお店ですが、豆大福と大福しか売っていない、なかなか潔いお店です。
生クリームよりも、今日はあんこが食べたかったのです。
豆大福を3個購入して、速攻で撤収。
今日は並ばずに買えました。

豆大福です。


ご参考にカットモデルも用意しました。
中は粒あんです。


熱いお茶と一緒にいただく豆大福で、至福の時間でした。
次は、洋菓子で生クリームにしよう・・・

糖分補給のあとは再びアパートの駐車場へ。
もうちょっと、やり残したことが。


KUREポリメイトDXで、社内のプラ部分と合皮部分の艶出しをしておきました。


先週、ガソリンを入れたときに、GSの掃除機でマットの下などは綺麗にしていたので、ひとまず暫くは気持ちよく運転できそうです。

しかし冬の太平洋側は天国だわぁ~・・・と、滋賀県北部出身の私はいつも思います。

以上
Posted at 2025/02/23 15:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation