• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

雨引観音のあじさい祭に行ってみました。

雨引観音のあじさい祭に行ってみました。関西のほうでは梅雨が明けてしまいましたが、北関東のほうも、この週末は良い天気のようなので、以前から気になっていた桜川市にある雨引観音(雨引山楽法寺)までドライブがてら『あじさい祭』を観に行ってみました。

アパートから50kmくらいで、国道50号を下道で一時間ってところでした。

混む前に観て帰ろうと思っていたのもあって、朝の5時に到着・・・
なんと、開門が8時半。
鉄柵でガッチリと閉門している・・・(笑)


ちゃんと調べてから行かないといけません。

ちょっと散策です。
第二駐車場の真ん前が正規の参拝ルートのようです。


ココから登っていくと楼門です。


けっこう立派です。


このあと、少し車の中で寝てました。

きっちり八時半に開門されまして、行列のほぼ先頭でした。
行列のお目当ては、境内の池の水中華です。


うーん・・・
どうなんだろう、これ。。。(^^;)


こんな感じです。




境内も立派な建物が建っていました。


みんな参拝もせずに池のほうに走っていくので、私も着いていきましたが、一通り境内を散策してから参拝してきました。




9時過ぎに撤収しました。(笑)


次は桜の季節とかが良さそうです。
覚えておかねば・・・

さて、また50号に戻って水戸市方面を目指し、途中、笠間稲荷に寄り道。
寄り道なんですが、稲荷はスルーして、菓子工房『福』さんまで。


中はこんな感じでオシャレです。
空いてました。


久しぶりにシュークリームの二個喰いです。
店内(2F)でも食べられますが、今日も外のベンチでいただきます。


今日は、『カスタードと生クリームのダブルシュー』と『きなこと黒豆のシュークリーム』にしました。
皮はサクサクで相変わらず美味しかったです。

笠間稲荷にお越しの際は、寄ってみてください。

シュークリームを食べたあと、笠間稲荷の鳥居の真ん前のお店で、昼食用のお稲荷さんを買って、煎餅屋仙七で濡れ煎餅を買ってアパートに帰ってきました。

帰ってきたら11時過ぎで、シーツとチノパンを洗濯してからお昼ご飯です。
笠間稲荷のジャンボいなり。


高菜2個と五目1個の計3個をいただきました。

あとは、仙七の濡れ煎です。
TVで、マツコ・デラックスも食べていた半熟カレーせんです。


食べ始めたら止まりません。

煎餅屋仙七も、笠間稲荷に行かれたら寄ってみてください。

以上
Posted at 2025/06/28 17:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation