• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

今日は車の六カ月点検とピノ・ガール。

今日は車の六カ月点検とピノ・ガール。今日の日曜の11時から、車の六カ月点検でしたので、一路、海浜公園のほうまで暑い中、出掛けてきました。

その前に、ジョイフル本田に会社で使う鍋ネジを買いに寄ってみましたが、昔はサイズごとのケースにじゃらじゃらと一杯入っていて、そこから好きなだけトレーに入れてレジに持っていくスタイルだったのに、ネジが小分けにされてオシャレなビニール袋に4個ずつ入れられていました。
かなり割高感が・・・(^^;)

ジョイ本の駐車場ですが、ドアパンや不慮のトラブル対策で、私はいつも、かなり遠いところに停めます。


今日も、こんな感じなんですが、私の車の一台あけた右の二台、どっちがトナラーなのか?
こんなガラガラの駐車場で並べて停める必要がどこにあるのか??

そんなこんなで、この後ディーラーで六カ月点検を受けてきました。


点検パックに入っているので点検代は無料で、あとはオイル交換とエアコンのエバポレーター洗浄だけお願いして、1万円ほどでした。

点検結果は特に問題なしです。
来月、夏休みの帰省などありますので、無事で良かった良かった。

アパートに帰る前に、ヨークベニマルに寄って食料を購入し、戻ってからマルちゃん焼きそばを焼いてみました。


野菜炒めセットと一緒に焼けば出来上がりなので楽ちんです。

さて、夏といえばスイカなんですが、みん友さんが『ピノ・ガール』なる小玉スイカを絶賛されていたので、先週、ヨークベニマルの青果コーナーを覗いたら、茨城県産のピノ・ガールが置いてまして、試しに買ってみました。


さて、どうじゃろ?と思って包丁を入れたところ、中身パンパンで『パシッ!!』という音とともに割れました。


言われていた通り、皮がとても薄い。

食べやすいようにカットしまして食べましたが、スイカは大玉という私の持っていた固定観念が砕け散りました。


甘いし、ジューシーでしたし、歯触りも良いですし、とても美味しかったです。
あと、このスイカは種も食べられるので、皮しか残らない。

私のような独り暮らしや核家族世帯で、大玉スイカはちょっと大きすぎるっていう人には丁度良いサイズで、また買ってみようかと思います。

水分もとれて熱中症対策にもなるかな。

以上
Posted at 2025/07/27 15:37:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「昨日、往復250kmほど頑張ってくれましたので、朝から洗ってます。本日は朝から曇ってて洗車日和です。(朝だけでしょうが…)」
何シテル?   09/15 09:07
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation