• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

常陸太田の本多巨峰園まで行ってきました。

常陸太田の本多巨峰園まで行ってきました。※サムネ画像は、常陸太田のぶどう部会のHPから拝借。
 興味があれば下の関連情報URLから飛んでください。

今日は、早起きして洗濯したあとに、常陸太田のぶどう園までぶどうを買いに行ってきました。
アパートから30分くらいですかね。

常陸太田はぶどうの産地です。



今年も、毎年お世話になっている『本多巨峰園』さんです。



9時開店なんですが、混むのが嫌なので、いつも通り8時半頃に到着してしまいました。
おうちの前の道を挟んで駐車場があるんですが、6~7台くらいは停められるか?
(広角側で撮ってるので広く見えてます)


とりあえず、一番乗りなのは確かです。

スタッフさんの車かのように、自然に停めます。(笑)



開店まで、しばし待ちます。



9時前に庭のぶどう売り場へ。
路地売りですが、昨今の猛暑対策で去年からエアコン完備です。





中に入って、宅急便の送り状に記入して、巨峰1.5kgとぶどう園が選んだ1.5kgの合計3kgを滋賀の実家に送っておきました。
いつも通り、自分のぶどうはありません。(笑)

参考に、本多巨峰園さんのインスタです。
宣伝しておきます。



この時点で、09:05・・・撤収です。おいおい。
でも、どんどんお客さんが入ってきてましたので、さっさと引き上げて正解です。

停めていた駐車場も満車です。



アパートに戻る前に、『道の駅ひたちおおた』に寄り道しました。



そういえば、この前、はるばる、みんともさんが来てたな・・・と。



中には、地元野菜が売ってたり、カフェスペースもあります。

自分用のぶどうを買いませんでしたので、巨峰ソフトを喰ってました。(^^;)



常陸太田にお越しの際は、本多巨峰園の他にもぶどう園はたくさんありますので、自分の好みのぶどう園を探して、寄ってみてください。

以上
Posted at 2025/09/07 13:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 旅行/地域

プロフィール

「今年もぶどうを買いに、常陸太田市の本多巨峰園さんまで来てみました。9時開店…(^_^;)」
何シテル?   09/07 08:32
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation