
去年の年末に、使っていたXiaomiのスマホが壊れ、その時は欲しいスマホも無かったため、繋ぎで1万円台のモトローラのスマホを買い、特に大きな不満もなく使っていたんですが、
『ちょっとカメラがなぁ・・・二万しないスマホやし、しゃーないか・・・』
という場面もちょくちょくあって、悶々としていたところに、Xiaomiから新しいカメ・・じゃなかった、スマホが登場。
カメラはLeicaです。ライカという名前だけで威厳がある・・・(^^;)
15T Proだと、10/13までなら10%引きと15,000円くらいの小型プリンターが無料で貰えるキャンペーンを実施中で、三日ほど悩んで買ってしまいました。
で、折角ですので、今朝の6時から常陸太田の源氏川というところまで、彼岸花を見に行ってきました。
ちょっと見頃は過ぎていましたが、まだ咲きそろっているところはあって、堤防沿いを散歩しながら、スマホと一眼レフでパシャパシャと撮ってきました。
下はスマホカメラ画像ですが、サイズだけ変更した以外は無加工で、こんな感じです。
こりゃまた綺麗に撮れます。
空の色も良い感じです。
朝の6時台の気温は、間違いなく秋でした。
スーパーマクロも撮れます。
光学5倍の望遠を使っているもよう。
写真撮る前までは、スマホに10万かぁ~・・・と、少しだけ思っていたんですが、出てきた写真を見たら、少し高いコンデジに10万払って、そこにスマホ機能が付いてくると思えば、なかなか良い買い物だったなと今は満足しております。
一眼レフも持っていったので、比較用に。(^^;)
まあでも、さすがに一眼レフは一眼レフです。
スマホであれだけ写ったら、今日はスマホだけでいいか・・・と、重い一眼レフを持って出かける場面が減っていきそうな気がしなくもないです。(^^;)
以上
Posted at 2025/10/05 11:41:20 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味