• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

奥久慈りんごと久しぶりの御岩神社です。

奥久慈りんごと久しぶりの御岩神社です。今日は朝からR349を北上して、県北の大子町までドライブしてきました。

朝の8時くらいは曇ってたので、このまま降られずにイケるか?と思ったんですが、さすがに甘かった。(^^;)

一時間ほどで無事に『有賀りんご園』さんに到着です。




5kgを送っておきました。


雨も降っているので、ササっと撤収なんですが、帰り道にR349沿いの『里美 生産物直売所』に寄って、この寒いのにジェラートです。


そして、この寒いのにダブルです。
バニラは絶対で、もう一つはクリームチーズにしました。

ここに寄ったのは、盆休みに実家から持って帰ってきた米が無くなりかけていたので、常陸太田の米の値段を確認に・・・


さすがに、これは高いわ。(>_<)

まあでも、ヨークベニマルでも、二年前は5kgで1,800円ほどだった茨城県産のコシヒカリが今では4000円以上の値付けがされているので、ブランド米だと5000円か・・・(ToT)

さすがに諦めて正面玄関から出たら、玄関横にテントが建てられていて、米の即売をやっておられまして、常陸太田産のコシヒカリが5kgで3,800円とのことだったので、めでたくご購入。


この時点で10時半くらいだったので、11時開店の御岩神社ちかくのお蕎麦屋さんへ。


かき揚げざるそば(大盛り)です。
インパクトのあるかき揚げが付いて出てきます。


蕎麦も美味しかったんですが、かき揚げのほうも最後までサクサクで美味しかったです。
ご馳走様でした。m(_ _)m

このままアパートに帰る予定だったんですが、蕎麦を喰って外にでたら、小雨が上がっていたので、久しぶりの御岩神社に寄ってみました。


この鳥居をくぐったら本当に空気が変わります。

御岩山の三本杉がお出迎えです。




楼門です。


こんなに人がいない御岩神社は初めてです。(^^;)


楼門から少しあるくと本殿に到着します。




狛犬さんも。




家族の健康だけ祈ってきました。

境内の森?の杉の木も手入れが行き届いております。


楼門をくぐって参拝終了です。


御岩神社は、もの凄いパワースポットですので、お近くに来られたら寄ってみてください。
本当はご神体の御岩山に登るのが良いんですが、今日は雨なので・・・残念。

以上
Posted at 2025/10/25 21:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 旅行/地域

プロフィール

「奥久慈りんごを買って、実家に送っておきました。アパートを出たときは曇ってたんですが、大子は雨…(T_T)」
何シテル?   10/25 09:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

HASEPRO アートシートNEOハーフグロス ピラー バイザーカットタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:06:52
ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation