• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC

Amazonが最安値だったので、超広角レンズをポチってしまいました。


標準ズームでは、入りきらない場面が時々あったので買ってみました。

どこまで入ってくれるのかと思い、ちょっと早起きして、ドライブがてら袋田の滝まで
試し撮りに行ってきました。

おお・・・ファインダー内に入ります。


久しぶりに第二観瀑台にも行ってみました。


朝から霧が出ていたのと、滝の飛沫で煙っておりました。

帰りに、竜神大吊橋も周ってきました。
その前に、竜神ダムへ。管理事務所みたいなとこがあります。

大吊橋も見えていますね。




大吊橋を下から。
バンジーやってます。GoogleのCMですね。
飛んでる飛んでる。怖いなぁ・・・


橋のたもとまで行ってきました。今日は天気悪かったですね。


F3.5通しで、使いやすいレンズかな・・・と思います。
あとは、フィルター径が82mmなので、カメラに付けた時は結構大柄に見えます。(^^;)
Posted at 2014/11/30 16:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年11月23日 イイね!

またまた、たねやへ・・・

お土産のバームクーヘンを買いに、朝一で彦根の『たねや』まで行ってきました。
開店の30分前に着いてしまい、ガラガラ。




ぼちぼち、茨城に向けて出発します。
Posted at 2014/11/23 21:20:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2014年11月23日 イイね!

すき屋からのマクド プチミーティング

土曜の夜は、PORT-Kさんにお誘い頂き、関ヶ原近くで、みゃーレガさん交え、
三人でプチミーティングをやっておりました。


DITが三台。DITオフとなりました。o(^-^)o

19時過ぎに合流して、すき屋からのマクドでしたが、22時半までずっと車の話を
しておりました。
楽しかったです。

PORT-Kさん、みゃーレガさん、お付き合いいただいて有難うございました。m(_ _)m
明日の浜松でのハンバーグオフは、安全運転で行ってらっしゃいませ。

土曜は、朝から知り合いに米の配達をしてから、夜にプチミをするのが判ってたので、
近所で洗車してました。


帰省時の高速で結構汚れてましたので。
来週の24ヶ月点検で、洗車してくれるんですけどね。(^^;)

さて、プチミの途中で緊急地震速報が鳴り響き、全然揺れなかったので、またガセか?と
三人で喋ってたんですが、帰ってニュース見たら、結構大きな地震のようで。
直下型みたいですね。
あまり被害が大きくならなければ良いんですが・・・

つーか、連休中にやめてくれっちゅう話です。
私が茨城に向かう途中の上信越道も通行止めになっております。

明日の夜の状況しだいで、東名から帰る羽目になりそうです。(>_<)

Posted at 2014/11/23 01:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2014年11月21日 イイね!

一時帰省と、今年もこの作業を・・・

今年に入って初めてまともな年休取得ができ、一時帰省しております。

昨日も深夜24時近くまでコキ使われ、高速乗って一時間もたたずにPAで
寝る羽目になりました。

その後、とりあえず、駒ケ岳SAまで何とか。


良い天気で、車内もポカポカです。
その心地よい室温が、更に眠気を誘う・・・

朝4時前に高速に乗って、実家に到着したのは13時過ぎと、掛りすぎました。

帰ってから、今年も車に冬支度を。


スタッドレスタイヤに交換しまして、夏タイヤを洗って倉庫に片づけました。
今日は色々と疲れました。

あ・・・でも、タイヤ交換は、さすがに疲れ果てててガソリンスタンドのタイヤ交換半額
キャンペーンでやってもらいました。(^^;)
Posted at 2014/11/21 19:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2014年11月15日 イイね!

茨城県立歴史館 銀杏並木


今日は昼前からカメラ片手に、茨城県立歴史館に銀杏並木を撮りに
行ってきました。


去年も行ったんですが、一面黄色いです。


カメラを構えて人通りが無くなるのを待っていたら、知らない女の子が
こっちに向かって走ってこられました。


撮ってと言われているようでしたので、一枚いかせて頂きました。(^^;)
無邪気で可愛いですな。
少しハイキーで現像して、メルヘンチックにしてみました。

銀杏の紅葉は今が丁度見ごろのようですので、お近くの方はどうぞ。
Posted at 2014/11/15 15:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation