土曜日は夕方から会社に呼び出されたんですが、今日は朝から遊びました。
呼び出されても簡単には出社できないような遠くに行ってやろう・・・などとは決して
思ってはいません。決して・・・(^^;)
昨日の朝のNHKニュースで、竜神大吊橋がチラッと映って、おっ・・・と思ったので
朝から行ってきました。
雲一つない快晴です。素晴らしい。
鯉のぼりが架けられていて風が吹くと壮観です。
到着した時は無風で、死んだような鯉ばっかりだったので、一時間ほど風待ちを
していました。
その後、大吊橋の下の竜神ダム管理事務所へ。
大吊橋を下から見上げられますが、今日もバンジーをやってました。
昨日、せっかく洗ったんで綺麗なうちに一枚・・・
大吊橋から袋田の滝も近いので、初夏の滝を観に行ってきました。
第一観瀑台から。
今日の水量は、まあまあ、あるほうですかね。
第二観瀑台から。
新緑がとても綺麗でした。
今日は日が昇ってかなりたった時間に行ったので、なんか明るいです。
やはり、いつもは朝が早すぎるんですね・・・
これからは普通の時間に行きます。(^^;)
そして、今回のドライブの最終目的地へ。
袋田の滝からの帰り道沿いにある、『ぬく森の湯』へ。
pH10.1の日本トップレベルのアルカリ泉ということで、どんな感じやろ・・・と。
とても良い湯でした。温泉って感じで。(説明下手くそ)
古い角質が全部溶けたんじゃねーかと。(^^;)
朝の6時過ぎから出かけて、帰ってきたのが15時前で、トリップメーターを見たら
130kmくらいの走行距離でした。
窓全開で山の中の道を走ってると。素晴らしく気持ち良かったです。
暑くもなく寒くもなく、ドライブするには一年で一番良い季節かと。
Posted at 2015/04/26 18:13:42 | |
トラックバック(0) |
観光 | 日記