今週末は、茨城スバルのお客様感謝デイです。
行く前に、午前中に洗車しました。
もう、写真の空がダメですよね。(^^;)
雨が降りそうだったんですが、汚かったので仕方ありません。
案の定、午後から降りました。
午後から10ポイントチェックをしてもらいに水戸本店まで行ってきました。
レヴォーグのSTiスポーツも見てこようかと思いまして。
ありました。
限定色のWRブルー・パールが綺麗です。新車なので艶々感が違う。

これは試乗車の1.6Lです。見た目は2.0Lも同じなので判別不可能。
バンパー形状がノーマルと違ってて、こっちのほうが流石に恰好良いです。
ワイドアンドローにみえます。
ホイールも専用ですかね。

洗うのが大変そうですが、恰好良いです。
ショールーム内に白のSTiスポーツも鎮座していました。

私は白のほうが好きかもしれません。
担当さんから『試乗できまよ』と言われたので、ぐるっとディーラーの近所を回ってきました。
フロントの足回りがダンプマチックⅡになっているとのことですが、試乗コースでは
何も判りませんでした。素人なので。(^^;)
内装のボルドーの皮シートが気になっていたんですが(悪い意味で)、乗ってしまえば
何も気になりませんでした。
これはこれで悪くないなとも思えました。
スバルにしては冒険した内装かなと、個人的に思ってます。
1.6Lでも何ら問題ありませんでしたが、買うんなら2.0Lを買うかな?
ただ、今の愛車のBRGを気に入ってますので、買い替えの触手は動きませんでした。
正直な話をすると、レヴォーグの来年のD型のほうが気になります。
もしかすると、レヴォーグtSとか出してきそうな気もしますし。(^^;)
あとは、アウトバックのD型かな。違うエンジン載せへんかなぁ・・・と。
BRZも新しくなったのが置いてありました。

これも、WRブルー・パールでした。こっちも新車なので光り方が・・・
今度、試乗させてもらおう。
試乗が終わって、10ポイントチェックしてもらいました。
特に異常なしで、帰宅しました。
Posted at 2016/08/27 18:33:29 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ