
日曜の朝から、福島のグランデコスノーリゾートへ、日帰りスキーでした。
ゴンドラとリフトが動く前に到着して、待ち状態。
天気は、一本目を滑っているときは快晴でしたが、タイトルの写真を撮ったときは曇り空。
雪質はまずまずで滑りやすかったんですが、天気だけが心配。
この記念撮影の時も、ちょっと曇り空。
うーん・・・と思っていたら、10時頃から晴れてきました。
素晴らしい青空です。
この写真を撮ってメンバーにLINEで送って、一本滑ったあとに、スマホが無いことに気づきました。(>_<)
内ポケットに入れてたんですが、落ちないだろうと思ってファスナーはせず。
落とすとすれば、写真を撮ったあとに、入れたと思っていた内ポケットに入らずに落ちたか、ゲレンデの途中で、エッジが引っかかって立ちごけした木の後ろ・・・
ダメ元で、リフトで上まで登って、ゲレンデに目を配りながら降りますが、まあ見つかる予感もせず。
立ちごけした付近まで降りてきて付近に目を配ると・・・なんと、ありました。
奇跡・・・神様ありがとうございました。
やれやれと思ってリフトに乗っていたら、今度はストックが片方ありません。(>_<)
乗った時は持っていたので、間違いなく途中で落としていますが気づかず・・・
仕方ないので、片ストックで滑って降りて、同じリフトに乗って下を見ながら登ります。
ありました・・・なんか落ちてる・・・(>_<)
どうしようかと思っていたら、丁度リフトが停まり、そこにスキー場のスタッフがボードで駆け下りてきます。
他のお客のストックを拾いに来たようで、停まったリフトの上から回収をお願いして、リフト乗り場で
受け取れました。
一日で、奇跡が二度も・・・
午後は慎重に滑ったのは言うまでもありません。
スキーの合間に、小学生の二人を相手に、雪まみれです。
スキーやってるより疲れました。
ちなみに私はカメラマンです。(^^;)
今日は色々落として大変だったのもあって、さすがに疲れました。
20代前半からスキーやってますが、貴重品落としたのは初めてでした。
ちょっと反省です。
ファスナーはあるんなら閉めておかないといけませんね。
帰ってきて、風呂に入って、洗濯しながらこのブログを書いていますが、今夜は熟睡できそうです。
おやすみなさい。
Posted at 2018/01/07 23:52:26 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | スポーツ