
今年のGWは、会社的には9連休なんですが、私は5/5(土)に『何かあったら呼び出してくれてもイイよ』という設定でしたので、5/3(木)の夜中に高速を走って、茨城に戻ってきました。
その前に、彦根のクラブハリエでお土産のバームクーヘンを調達。
9時開店なんですが、8:30頃に到着。
お客さんは誰もいません・・・(^^;)
それでも開店10分前には、駐車場は8割がた埋まりました。
さすが、たねや。
バームクーヘンを買うのに3分も掛かりませんでした。(^^;)
木曜日は、22時頃に滋賀を出発。
中央道か、東名かなんですが、小牧JC付近の名神がガラガラでしたので、今回は東名~首都高~常磐道ルートを選択。
東名もガラガラでした。(^^;)
夜中の3時頃に、常磐道の守谷SAに到着。
いつもはラーメン食べたりしてるんですが、今回はスルー・・・
金曜日の、朝の04:30頃にアパートに到着しました。
全行程550kmで、6時間半ほどでしたので、まずまずでした。o(^-^)o
戻ってから、高速で汚れた車を洗っておきました。
このあと、雹が降るなんて思っていませんでしたが・・・(>_<)
小粒でしたので被害が無くて良かったです。
土曜日は、結局、会社からの呼び出しも無く休みで、9連休となりました。
さて、本日は5/6(日)で、GWの最終日。
朝から部屋の掃除をして、海まで行って、昼寝でもしようかと思ってアパートを出たんですが、ひたちなかの市街地を抜けたあたりから、渋滞です。
ここから海までなんて、10kmくらいあるじゃん・・・(>_<)となって、Uターンして撤収です。
ちょっと頭にきたので、途中のミニストップに寄って、デザートを購入。
5/3から発売になった、ハロハロの果実氷いちごです。
去年も食べましたが、美味い・・・
このあと、TSUTAYAに寄って、スターウォーズをレンタルしてきました。
今から観てみます。
茨城に戻ってきて、グータラなGWでした。
Posted at 2018/05/06 12:59:20 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記