
この週末は2/23(火)の天皇誕生日までの飛び石連休ですね。
三週間前のKeeperでのコーティングメンテ以来、そんなに変な天気も無くて車も汚れずにいたんですが、そろそろ洗いたくなって、土曜日の11時頃からいつもの洗車場に洗いに行ってきました。
ポカポカ陽気だったので、お客で一杯かと思っていたら、洗車コーナーには誰もおらず、拭き取りスペースに一台だけ・・・
おりょ?と思って、備え付けの水道からバケツに水をだしたら、ちょろちょろっとしか出ず・・・
水道管が凍ってやがる・・・(>_<)
これを見てみんな帰っていったのかもと思って、頑張って水を出していたら、いきなりドバっと出始めて、洗車開始。
途中、誰もいなくなって、一人寂しく洗っておりましたが、昼を超えたらボチボチお客さんも増えてきました。
MINIが二台に、ゴルフGTIで、たまたま海外ホットハッチ3台で洗車スペースが埋まりました。(^^;)
拭き取りしたあと乾燥させてたんですが、よく見るとフロントガラスに何か薄っすらと粉が・・・
こんなに飛んでるのか????と、愕然としました。(>_<)
さて、本当は、この週末は4連休にして、実家に帰っても良かったんですが、先週末の地震の後始末とかもあって、今回はヤメにしました。
帰省をヤメにしたので、実家に何か送ろうと思いまして、日曜の朝イチに大洗にある干物専門店の『森寅 ひもの館』さんへ行ってきました。
3000円ぶんほど見繕って実家に送っておきました。
干物を送った帰り道に、大洗磯前神社へ参拝に寄ってみました。

神磯の鳥居にも行ったんですが逆光で写真撮ってもイマイチだったので削除。(^^:)
朝の9時過ぎでしたので、まだ参拝客もそれほどおられず。
境内の梅が満開でとても綺麗でした。
ああ・・・綺麗・・・
Posted at 2021/02/21 14:12:17 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記