• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

今年の納税の義務などなど

今年の納税の義務などなどGW明けのある日、会社から帰宅すると、ポストに今年の自動車税の納税通知書が投函されておりました。

持っていても仕方ないので、翌日、会社に行く前にファミマで納税。
39,500円なり。


さて、この土日の天気は、予報ほど崩れず、思っていたより良い天気でしたので、土曜日は朝イチから車を洗っておりました。


洗っていたら、スバリストとおぼしきご夫婦が、アウトバックとインプレッサスポーツでご登場。


土曜日は、午後から会社に出て、机仕事をちょっと片づけてました。

明けて、本日の日曜日、朝の4時過ぎに起床して、会社の同僚に教えてもらった持ち帰りの冷凍餃子のお店に行ってきました。


餃子の雪松の水戸店です。
駐車場が無いので、誰も走っていなさそうな時間帯を選びました。(^^;)


無人販売で、賽銭箱のような入れ物にお金を投入して、冷凍庫に入っている餃子を持ち帰るパターンです。
36個で1000円。

ささっと購入して5時過ぎにアパートに帰ってきて、8時まで寝てました。

午後は、パーツレビューでも上げた、バンパーサイドベゼルの取り付けに、久しぶりにディーラーを訪問。


取り付け作業は小一時間で終了しました。

これ以外に発注していたSTIの黒のバルブキャップと、小さいステッカーを受け取って、雨もパラパラ降ってきたので、そそくさと撤収です。

夕飯は、早朝に買いに行った餃子を食べましたが、美味しかったです。
9個ずつ食べて、あと三食分ありますが、無くなったらまた利用したいと思います。
o(^-^)o

以上
Posted at 2021/05/16 20:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2021年05月09日 イイね!

もう夏が来てしまった・・・(>_<)

もう夏が来てしまった・・・(&gt;_&lt;)なんかGW明けから体がダルダルで、土曜日は夕方まで部屋で引き籠っておりました。

夕方に買い出しに出掛けたヨークベニマルで、気色悪い色の空・・・


日曜日の天気が心配・・・

明けて日曜日。
朝からアチ~なぁ~と思いつつ、昼過ぎに買い出しのためにお出かけ。


車の外気温表示は31℃でした。
春を楽しむ余韻もありませんね。

今日の夕飯は、マルシンハンバーグでした。


ハンバーグは色々売っていますが、結局、このハンバーグが一番美味しい。(笑)
Posted at 2021/05/09 19:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年05月05日 イイね!

今年のGWも今日で終了です。

今年のGWも今日で終了です。私の今年のGWも5/5(水)が最終日ですので、5/4(火)の夜に滋賀の実家を出発して、茨城に戻ることにしました。

18時頃にドラぷらの渋滞情報を覗いてみると・・・


観光地から首都圏に戻る人たちで結構な渋滞でした。
緊急事態宣言の出ている首都圏は遊ぶところが軒並み閉鎖されているので、宣言が出ていない周辺の県へ遊びに行かれているようです。

まあでも、私が動き出す頃には渋滞も解消されてるだろうと高を括って、5/4の22時前に、滋賀の実家を出発して、茨城に向かいました。

最近、茨城に戻る時は、名神~中央道から八王子JC~圏央道~常磐道なので、ひとまず小牧JCから中央道へ。

高速の電光掲示板には、大月~上野原~八王子JCまで渋滞の表示。
22時半でも解消されていないようすでした。

24時頃に、諏訪JCの手前だったんですが、そこでも渋滞が解消されていないようだったので、諦めて上信越道ルートに変更・・・(>_<)

梓川SAで最初のトイレ休憩です。
家から260kmってところでしょうか。


トイレを済ませ、ささっと出発して、次は更埴JCで上信越道へ入るのですが、ここでやらかしました。
久しぶりだったので、更埴JCを通り過ぎた・・・(笑)

諏訪方面から行く場合、更埴ICの出口と、更埴JCの分岐の道が、ものすごい判りづらいんです。ほんとに。

次の長野ICで一旦出て、Uターンして上信越道へ。
長野側からの更埴JCは、物凄く判りやすい分岐でした。

ショックのあまり、いつも休憩する横川SAをスルーしてしまい、北関東道に入ったすぐのところの、波志江PAで二回目のトイレ休憩でした。
家から450kmってところでしょうか。


ビバンダムくんがいました。


茨城まで、あと150km弱です。

で、アパートに、朝の5時ピッタリに無事に到着しました。
途中眠くなって、笠間西ICで降りて、下道にしました。

あとは、いつも通りの休日で、高速で汚れた車を朝イチで洗車してました。


午後から雨になるのは知っていたんですが、高速を走ると、晴れていたのに結構汚れている・・・
フロントウィンドウやバンパーに虫もついてるしで・・・

でも、夏タイヤに履き替えて、物凄くホイールとキャリパーが洗いやすいです。
純正のホイールに比べたら、一本あたり1/3くらいの時間です。


ブレンボのキャリパーが飛び石で、何か所も欠けているので、蛍光イエローのタッチアップペンでも、後日探してこようかと思います。

洗車が終わってから、ミニストップへ。
毎年恒例の、ハロハロの果実氷いちごです。


いつも通り美味しかったです。

さて、明日から仕事なので、今日は早く寝るとします。

以上
Posted at 2021/05/05 15:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年05月01日 イイね!

やっとタイヤ交換できました。

やっとタイヤ交換できました。

今日から私のGWの始まりです。

昨日まで、実は12日間連続で出勤していて、少しヘロヘロだったんですが、タイヤ交換しに、4/30の22時頃から滋賀の実家まで帰省開始しました。

今回は上信越道まわりにしました。

最初の休憩ポイントの横川SAで、山菜なめこ蕎麦をいただきます。
深夜の0時過ぎ。

私のアパートから、ちょうど200kmといったところです。

次の休憩ポイントは梓川SAです。
2時頃に到着しましたが、ここで力尽き、ちょっと仮眠です。

これは、4時半頃かな?
この時間で明るいと、季節を感じますね。
後ろの山には、まだ雪がありますが。

5時前に出発しました。
まあでも、梓川SAまで来ると、もう帰ってきた気分になります。
あと250km以上ありますが・・・(^^;)

次の休憩ポイントは、恵那峡SAです。

レヴォーグを隠し撮り。
少し眠かったので、ドデカミンストロングを購入して出発。

次の休憩ポイントは、養老SAです。

朝の7時半頃に到着しました。

養老SAで、いつもの豚肉まんを食べようかと思っていたら、まさかの8時から販売開始・・・(>_<)

諦めて、オトンの好きな赤福だけ購入して、あとは実家に帰るだけ・・・と思ったら、フロントに虫がついてるわ、リヤのトランク周りは高速走って黒くなってるわで、帰る前に洗車しに行ってきました。


家には9時半くらいに到着しました。
今回の高速燃費は、なかなかの好記録でした。

たぶん空気圧が高かったからだと思います。
2.6kg/㎠くらい入っていたかもしれない・・・

今年のGWの天気は、月曜と火曜が天気良さそうなので、そこでタイヤ交換しようかと思ってたんですが、今日の午前中はなんとかもちそうな空でしたので、急いでタイヤ交換してしまいました。


やっぱり、こっちのホイールのほうが落ち着くわぁ~・・(o^^o)♪

外したスタッドレスは、いつも通り洗って、乾かして、タイヤワックスとホイールコーティングしときました。


裏側も、まだ綺麗なほうかと思います。


あとは、倉庫の片隅に12月頃まで寝かせておきます。


しかし、タイヤ交換から、洗って片付けまでを一日でやるのは、ちょっと体力的にキツイ・・・
Posted at 2021/05/01 18:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation