• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

電力需給ひっ迫注意報

電力需給ひっ迫注意報関東地方は連日の猛暑になっておりますが、いかがお過ごしでしょう。

今日も暑そうだったので、食料の買い出しは午前中にと思って、ヨークベニマルまで出掛けたんですが、朝の10時にすでに30度を超えておりました。(>_<)


野菜ジュースとバナナなどを買って、ささっと撤収しました。

そして、今日も午後に35度を超えました・・・


エアコンも必要に応じて・・・なんですが、私は去年にエアコンで体調を崩したので、今のところ扇風機だけで大丈夫です。
我慢しているわけではなくて、湿度がそこまで高くないので、ほんとに大丈夫ってだけなんですがね。

さっき外に出たら、夕方は涼しい風が吹いていて、快適でした。
風があると気持ち良きです。

しかしまあ、夕方のニュースの週間天気予報を見ていても、この先も天気が崩れそうもありませんし、関東地方は本当にもう梅雨明けかもしれませんね。

せっかく通勤用の長靴を買ったのに・・・(^^;)

明日からも無理をせずにボチボチ頑張りましょう。

以上
Posted at 2022/06/26 18:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2022年06月25日 イイね!

1%のメロンを求めて鉾田まで。

1%のメロンを求めて鉾田まで。先月のGW明けからメロンのシーズンが始まっていて、毎年、実家に送っているので、本日の土曜日、鉾田市までメロンを買いに行ってきました。

今年は、JA直売所の『サングリーン旭』に買ってみたいメロンがあるので、先週末に行こうかと思っていたんですが、その前日の金曜日の『沸騰ワード10』で松下奈緒さんがロケに来ていて、こりゃ混むな・・・と思い、先週末はスルーしていました。

目的のメロンは『極(きわみ)プレミアムメロン』で、収穫されるメロンのうちの、たった1%だけに与えられる称号です。

こんな感じのランク分けのようです。


選果場での選別の時点で、糖度が18度を超えているとのことで、これは是非とも食べてみたい。

とりあえず並ぶのを覚悟で、朝の6時前にアパートを出て、鉾田のサングリーン旭に着いたのが6時半前。

もう並んでるし・・・(>_<)


私の前に、すでに6組いらっしゃいました。
駐車場の車のナンバーは、全て県外。

7時過ぎあたりから、他のお客さん(殆ど県外ナンバー)も現れ始めて、行列が伸びていきます。
並ぶこと2時間半。
行列は、駐車場から道路沿いの歩道へ伸び、最後尾は直売所の正面のほうまで達していました。(^^;)

9時の開店とともに、行列の先頭からメロンコーナーに誘導されると、目的のブツが置いてあり、無事に購入できました。


2箱で合計5玉買いましたが、全て、ゆうパックで実家に送付です。
食べたかったですが、1個売りの箱が無かった・・・

でも、折角なので、自分用に『極』の一つ下の『特秀』のメロンを1個購入しました。


4Lの大きさで1玉1400円也。
アパートに帰ってから、QRコードで糖度を確認したら17.1度あって、これで十分かも・・・と思ってしまいました。
たぶん、『極』と食べ比べても、私の舌では判別不能かと。(笑)

ちなみに『極プレミアムメロン』ですが、その日によって出てくる数量が違うため、店頭に何個並ぶか判りません。
今日は100玉ほどだったようですが、みんなコレ目当てなので、10分くらいで無くなるようです。
欲しければ、朝イチから並んで待つ覚悟が必要となります。

あとはアパートに帰って、昼間は大人しくしておりました。

昼間の気温が・・・(>_<)


関東って、もしかしたら、今日あたり梅雨明けしたでしょ?

そして、日が暮れてから、また洗車してました。


実は、サングリーン旭の駐車場が舗装されてなくて、車が入ってくるたびに土埃が舞い上がり、昨日洗車したのに、また汚くなったので、高圧洗車で水だけぶっかけておきました。

拭き上げしているときに思いました。
やっぱり、ノータッチは便利です。


自分用に買ったメロンは明日か明後日にでも食べてみます。

以上
Posted at 2022/06/25 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2022年06月19日 イイね!

この土日は梅雨の晴れ間で、良い天気でした。

この土日は梅雨の晴れ間で、良い天気でした。関東が梅雨入りしてからの土日の天気がパッとせず、洗車もブログの更新もできておりませんでしたが、この土日は久しぶりに良い天気でした。

先週は、東京からの出張者の対応やら、色々と他人の仕事のお世話にバタバタしていて、金曜日の夜に会社を出る時は、もうなんかダルダルで・・・(^^;)

土曜日は、朝起きたら天気も良かったので、朝の6時に起きて洗濯し、朝イチの8時前から二週間ぶり?に洗車場まで行ってきました。
朝イチのはずなのに、すでに暑い・・・

ちゃちゃっと洗い、洗い終わったあと、タイヤのお手入れに、下駄箱に眠っていたシュアラスターのタイヤワックスを使ってみました。
いつもは、楽してノータッチです。


こっちは白い乳液タイプですが、塗り込むタイプなので、やっぱり面倒くさいですね。(笑)

元々、白っぽくもなっていませんでしたが、シュアラスターも良い感じに黒いです。ギラギラしませんね。


たまには、こっちも使ってみます。

土曜日は、夜に雨が降る予報でしたので、私がいる間に洗いにやってきた車も3台くらいでしたが、朝イチでも気温が高くて、洗車がつらい時期になってきましたね。

土曜日は、このあと会社に行って、15時くらいまで机仕事をしておりました。
とりあえず、作った資料を関係者にメールして終了です。

ところで、私は毎日の通勤は1.5kmほど歩き通勤なんですが、履いていたトレッキングシューズが雨が降ると中がびちょびちょになるようになってしまい、梅雨時期なのもあって、会社にも履いていけそうな、お洒落なゴムブーツを買ってみました。


靴はサイズ感が判らないので、今までAmazonでポチったことは無かったんですが、サイズが1cm刻みでしたので、26cmか27cmなら、間違いなく27cmやろ・・・ってことで、ポチリ・・・

届いて履いたら、ピッタリでした。良かった良かった。

ゴムなので、それこそシュアラスターのタイヤワックスでも塗っておこうかと思います。(^^;)

明けて日曜日、やっぱり土曜の夜は雨が降ったようで、朝の7時からアパートの駐車場で、ザっと水であらって水だけ拭き取っておきました。
本日も天気は良さそう。o(^-^)o

午前中は軽く部屋の掃除をして、昼めしにタマゴサンドを作ってみました。


最近、冷蔵庫の中の卵の賞味期限が切れかけてくると、これを作ります。
熱湯に9分入れると、良い感じの半熟になって、スプーンで砕いたところにマヨと粒マスタードを適当に投入して、パンで挟んで出来上がり。
お手軽サンドイッチです。

タマゴサンドを喰ってから、ヨークベニマルまで買い出しへ。
暑かったので、途中のミニストップで、ハロハロの果実氷練乳いちごを買ってみました。


相変わらず美味しいです。

で、ヨークベニマルで、夕飯のおかずと朝飯用のバナナと野菜ジュースを購入。
ついでに、会社用に毎日1本持っていく伊右衛門の500mlペットボトルが安かった(税込み68円/本)ので一箱購入。


2Lのペットボトルは、部屋用です。

今日は17時なのに、まだ29度もありました・・・(>_<)


夏だな・・・

以上
Posted at 2022/06/19 18:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation