
関東が梅雨入りしてからの土日の天気がパッとせず、洗車もブログの更新もできておりませんでしたが、この土日は久しぶりに良い天気でした。
先週は、東京からの出張者の対応やら、色々と他人の仕事のお世話にバタバタしていて、金曜日の夜に会社を出る時は、もうなんかダルダルで・・・(^^;)
土曜日は、朝起きたら天気も良かったので、朝の6時に起きて洗濯し、朝イチの8時前から二週間ぶり?に洗車場まで行ってきました。
朝イチのはずなのに、すでに暑い・・・
ちゃちゃっと洗い、洗い終わったあと、タイヤのお手入れに、下駄箱に眠っていたシュアラスターのタイヤワックスを使ってみました。
いつもは、楽してノータッチです。
こっちは白い乳液タイプですが、塗り込むタイプなので、やっぱり面倒くさいですね。(笑)
元々、白っぽくもなっていませんでしたが、シュアラスターも良い感じに黒いです。ギラギラしませんね。
たまには、こっちも使ってみます。
土曜日は、夜に雨が降る予報でしたので、私がいる間に洗いにやってきた車も3台くらいでしたが、朝イチでも気温が高くて、洗車がつらい時期になってきましたね。
土曜日は、このあと会社に行って、15時くらいまで机仕事をしておりました。
とりあえず、作った資料を関係者にメールして終了です。
ところで、私は毎日の通勤は1.5kmほど歩き通勤なんですが、履いていたトレッキングシューズが雨が降ると中がびちょびちょになるようになってしまい、梅雨時期なのもあって、会社にも履いていけそうな、お洒落なゴムブーツを買ってみました。
靴はサイズ感が判らないので、今までAmazonでポチったことは無かったんですが、サイズが1cm刻みでしたので、26cmか27cmなら、間違いなく27cmやろ・・・ってことで、ポチリ・・・
届いて履いたら、ピッタリでした。良かった良かった。
ゴムなので、それこそシュアラスターのタイヤワックスでも塗っておこうかと思います。(^^;)
明けて日曜日、やっぱり土曜の夜は雨が降ったようで、朝の7時からアパートの駐車場で、ザっと水であらって水だけ拭き取っておきました。
本日も天気は良さそう。o(^-^)o
午前中は軽く部屋の掃除をして、昼めしにタマゴサンドを作ってみました。
最近、冷蔵庫の中の卵の賞味期限が切れかけてくると、これを作ります。
熱湯に9分入れると、良い感じの半熟になって、スプーンで砕いたところにマヨと粒マスタードを適当に投入して、パンで挟んで出来上がり。
お手軽サンドイッチです。
タマゴサンドを喰ってから、ヨークベニマルまで買い出しへ。
暑かったので、途中のミニストップで、ハロハロの果実氷練乳いちごを買ってみました。
相変わらず美味しいです。
で、ヨークベニマルで、夕飯のおかずと朝飯用のバナナと野菜ジュースを購入。
ついでに、会社用に毎日1本持っていく伊右衛門の500mlペットボトルが安かった(税込み68円/本)ので一箱購入。
2Lのペットボトルは、部屋用です。
今日は17時なのに、まだ29度もありました・・・(>_<)
夏だな・・・
以上
Posted at 2022/06/19 18:26:08 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記