• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

コロナワクチン接種券

コロナワクチン接種券こんばんは。
新型コロナが、どんどんインド株に置き換わっているようですが、私は相変わらず、会社の往復とコンビニとスーパーくらいに行くのみで、注意して毎日を過ごしております。

この四連休も高速は渋滞渋滞で、小池さんの『越境しないで』の呼びかけも虚しく響きますよね・・・(ToT)

うちの会社ですが、本当だったら7/11から職域接種の予定だったんですが、国から精査するとのお達しが出て、職域接種の時期が未定になってしまいました。(>_<)

もしかして、市からの案内の方が早いんじゃね?と思っていたら、火曜日の夜に帰ったらポストに届いていました。


良かった良かったと思って、さっそく集団接種の予約をしようと予約サイトに入ったところ、9月まで全部✖印が付いていて予約不可。
10月以降は予約もできず。

なんで?(?_?)

よくよくHPを見ると・・・


9/12までの予約はすでに一杯だと?
9/12以降は決まり次第お知らせするだと??
なんで接種券を送ってきたんだ???

水曜日に会社に行って、すでに接種された60歳の同僚とその話をしたところ、
 『市内の医療機関で打てるで』
とのことで、会社のPCから、ワクチン接種をやっている耳鼻科を見つけて、無事に予約できました。
耳鼻科って・・・

とりあえず、一回目は一か月後の8/20と、二回目も自動的に予約完了。
ひとまず9月には安心できそうです。o(^-^)o

私は木曜から久しぶりに連休なんですが、実はもう残業も休日出勤も、殆どできなくなってしまっていました。
法律の上限に当たる・・・(^^;)

今日の金曜日は、朝イチで洗車場に行って、以前から気になっていたリヤドアの窓ガラスのウロコ取りをやっていました。
頑張って磨いていたんですが、どんどん乳酸が溜まって手が上がらなくなります。(笑)

気になっていたウロコも無事に取れました。

フロントドアの窓ガラスは大丈夫なんですが、なんでだろうか?

窓ガラスを磨いたら、その後は洗い流す必要があって、必然的に洗車することに。


そりゃあ、そうなりますよね・・・
先週の土曜の夜に洗っていたとしても。
Posted at 2021/07/23 17:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年07月18日 イイね!

この土日のいろいろ。

この土日のいろいろ。なんか、このところ毎週土曜日に出勤している気がします。
何故、週末にトラブルは発生するのか??

とりあえず、金曜のトラブルは土曜に片付いたので、まあヨシとしよう・・・

さて、この土日でいくつかやりたいことがあったんですが、土曜の夜から作業開始です。

仕事が終わってから、夜の19時前から洗車しておりました。


そんなに汚れてはいなかったんですが、洗車はルーティンなので。(笑)

お次は、少し前から興味があった、ハイレゾなるものを車内で再生させてみます。
私の愛用のDAPは、10年以上前から買い替え買い替えしているiPod Touchです。
今の愛機は第五世代だったか、第六世代だったか・・・


これを通勤時にも使っていますし、車内での音楽ソースにも使っております。
全くもって不満はないんですが、音の入口を変えたら何か変わるのかという、単純な興味だけの話です。
エンジニアたるもの実証実験は必要ですしね。

最初はWalkmanか何か、ハイレゾ再生のDAPが必要なのかと考えていましたが、私のカーナビのサウンドナビには、ハイレゾを再生できるDACが搭載されていますので、SDカードにハイレゾ音源を落とすことにしました。

まずはAmazonで、128GBのSDXCをポチり、金曜日に到着。

3000円ちょいだったので、新しくDAPを買うよりは遥かに安上がりで済みました。(^^;)

あとは、ソニーが運営している音楽配信サイトのmoraに登録して、最近ハマっているSHANTIのアルバムをダウンロード。
普段はJazzなんて聞かなかったんですが、この子の声は好きです。
録音も良いですし。
あと重要なポイントは・・・可愛い。(^^;)

さて、SDカードにFLAC形式の音源をコピーして、いざカーナビへ、ブスっと挿入。


無事に音が出てくれました。
朝の5時に確認することでもありませんが・・・

音は出てくれたんですが、iPod Touchと比べて、劇的に音が変わるかと言われれば、私の耳では恥ずかしながら・・・(おいおい)
たぶん、私の耳が加齢で、もう高音が聞き取れなくなっているのかもしれません。ちょっと残念な気分。

結果はともかく、実験は無事に終了です。
でも、録音の良い配信曲は、iTunesと値段が変わらないならFLAC形式のハイレゾ音源を落としてきたほうが、気分的には満たされそうですので、今後は使い分けしていくことにします。

朝の5時にハイレゾの実験をした後、天気も良かったので、久しぶりに大洗海岸までドライブしてきました。


この時期にこのあたりの海に来られる方は、そろそろ駐車場が全て有料になりますのでご注意ください。


こんなとこで金とってんじゃねーよと思わなくもないですが、仕方ありません。

まあでも、梅雨も明けて、本格的に夏が到来ですね。
朝の6時過ぎなのに、日差しが痛い・・・
昨日の夜に洗車して正解でした。

あとは夕方までゴロゴロして、今日は車の六カ月点検でしたので、17時にディーラーを訪問しました。


特に大きな問題も無く、点検パックの点検とオイル交換だけやってもらいました。
スバルの純正オイルの5w-30を入れたんですが、ディーラーから発進させた時に、来た時よりもエンジンが軽く回るのを感じられて、良い感じでした。
o(^-^)o

さて、今週は水曜までの三日ですが、ぼちぼち頑張りましょう。

以上
Posted at 2021/07/18 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年07月04日 イイね!

400mlほど血を抜いてきました。

400mlほど血を抜いてきました。この週末はパッとしない天気でしたね。
土曜日は半袖では寒いし・・・

今日の日曜日は、四カ月ぶりに献血に行ってきました。
いつもの水戸駅ビルの献血ルームに、いつも通り朝イチに訪問です。

みんな朝イチが好きなようで、10時の開店時点で10人以上の行列ができていましたが、私は前日にラブラッドで予約してあるので優先です。v(^-^)v

10:15~の朝イチ組となります。


サクサク進んで、10時半過ぎに終わっていました。(笑)


次は11月です。

帰って、Amazonから届いた荷物を開封。


フクピカだらけ・・・(^^;)
Posted at 2021/07/04 18:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年06月16日 イイね!

本日は有給休暇でした。

本日は有給休暇でした。先週の金曜から設計が始めたサンプル出荷用の試作が火曜の午前中までに無事に終わり、少しだけ仕事の谷ができたため、本日の水曜日は五か月ぶりに有給休暇にしました。

年間25日も付与されていますが、半年経とうとしているのに、今日を入れても、まだ1.5日しか消化していない・・・
働き方改革ってなんですか?(笑)

注)うちの会社は1月始まりです。

久しぶりの平日休みですが、急に休みにしたところで実は何もすることが無く、洗濯する前に、取り敢えず車のハンドルロックを外しに行ったところ、ルーフに鳥の糞が・・・(-_-#)

必然的に、洗濯前にやることができました。


この前の土曜の朝に洗ったのになぁ~・・・と思いながらも、まあでも今日はのんびりと洗うことができました。

朝のNHKの天気予報では、水戸は雨と曇りマークだったんですが、降りそうもないくらい晴れてました。


でも、やっぱり暑かったです。

午後は、二年ぶりに、ひたちなか市のサウンドウェーブさんに行ってきました。
本当は今週末にでも行こうかと思っていたんですが、前倒しです。

サブウーファー以来の、カーオーディオの音質向上計画を相談してきました。

次はフロントスピーカーのアンプ駆動か、アウターバッフル化かなぁ~・・・と考えていたんですが、アウターバッフル化のほうが効果があると以前にアドバイスいただいていたので、それの相談です。


見積りしてもらって、スケジュール決めて、内金入れてきました。
作業は来月末の予定です。o(^-^)o
さて、どんな音に変わりますかね。

ついでに、この前の冬にエンジンの始動がイマイチだったので、オプティマのバッテリーもお願いしてきました。

さて、また明日から、ぼちぼち頑張って仕事します。

以上
Posted at 2021/06/16 17:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2021年06月13日 イイね!

休出と洗車と衣替え

休出と洗車と衣替え一昨日の金曜日から、設計がエンジニア(私のこと)立ち合いの試作を始めたおかげで、土曜日は休日出勤が確定しました。
1枚流すのに2時間かかるのが6枚あるのに、金曜だけで終わるわけがない・・・

案の定、残り2枚のところでトラブりました。(>_<)

土曜日は、腹が立っていたので、朝から洗車して心を落ち着かせておりました。


恐らく今週中に関東も梅雨入りしそうで、梅雨入り前の最後の洗車になるかと思いまして、設計の試作のことは横に置いておきます。

心も落ち着いたところで、10時前に出社してトラブルを治し、残っていた2枚を流し終わったのが19時頃でした。
なんだかなぁ・・・

本日の日曜日は、午前中に秋・冬・春ものの長袖を洗濯。
さすがに、もう着ないだろう・・・と。

そして、収納BOXの中にあった夏物のポロシャツなどを出したんですが、会社に着ていくポロシャツなど、数年ぶりに夏服の総入れ替えじゃーーーーーーっっ!!!!という思いになり、海浜公園の横の買い物エリアへ行ってきました。


と言っても、スポーツオーソリティでセール品のTシャツを4枚と、ユニクロでは1,280円になっていたエアリズムのポロシャツを3枚と靴下なので、そこまで高くは無いです。
ちょっと高めのものもと思い、モンベルでポロシャツを追加で2枚。

私は仕事柄、コットン100%の服を会社に着ていけないので、いちいちタグを見て選んでいるんですが、老眼でタグが見えん見えん。(^^;)

とりあえず、手持ちのTシャツとポロシャツも部屋にあるので、これで、この夏は乗り切ろうかと思います。

買い物帰りにミニストップに寄って、スイーツを食べてきました。


今日はメロンのパフェにしましたが、やっぱり果実氷いちごには敵わないな・・・
Posted at 2021/06/13 17:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「とりあえず、朝から夏タイヤ4本を洗って乾燥中…腰が痛い…(^_^;)」
何シテル?   11/22 09:50
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリブデンBP トルクキープBP-301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 10:11:22
ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation