• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

蛍光灯って凄い・・・

蛍光灯って凄い・・・ちょっと気になったこともあったので、朝からKeeperLABOで洗ってもらいました。

最近、朝でもクソ暑いので、今回は洗車をサボりました。

小一時間で綺麗にしてもらえました。
艶々に写っていますが、半分以上は蛍光灯の力です。


凄いな蛍光灯・・・


凄いぞ、蛍光灯。


拭き上げのとき、待合室のガラス越しに、ボーっと自分の車を眺めておりました。
Posted at 2020/08/29 15:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年08月15日 イイね!

滋賀に帰省してましたが、戻ってきました。

滋賀に帰省してましたが、戻ってきました。今年の私の夏季休暇もそろそろ終わりです。
滋賀の実家に帰省していたんですが、今朝、茨城に戻ってきました。

関西も暑すぎて、実家での写真を殆ど撮ってないという・・・
まあ、コロナの関係で食料品の買い物以外は出歩きもせず、喰ってからエアコンの部屋で寝てばっかりいましたが。

タイトル画像は、滋賀の大中の干拓地で買った西瓜です。
これは美味かった。

実家への帰省時も、こっちへ戻ってくる時も、皆さん帰省を控えておられたので高速道路はガラガラだったんですが、夜中に走っていたので、車に虫が虫が虫が虫が・・・フロントバンパーが虫の死骸だらけ。

滋賀に到着したときもインター降りてから洗車場に直行して虫の死骸を洗い流したんですが、今日の朝に茨城に戻ってきた後も、いつもの洗車場まで行ってきました。
寝不足なのに、朝から汗だくです。

洗い終わってから洗車場の隣のアパートの陰まで車を移動。


太陽光線が当たる前に拭き上げを終わらせようと急いだんですが、20分後には車の半分に陽が当たりました。


あっけなくタイムアップでした。
日陰ならなんとか耐えられるんですが、日向ではもう無理しては駄目です。

9時過ぎに引き上げてきて、アパートで水浴びしてました。
給湯をいれてないのに水も良いくらいにぬるいし・・・

さて、今回の滋賀のお土産はこちらです。


関西以西での限定販売になってしまっていますが、滋賀県でももちろん買えます。
Amazonでも倍の値段で買えますけどね。(笑)

次回は、サラダパンにしようと思います。
Posted at 2020/08/15 11:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2020年08月07日 イイね!

夏季休暇となりました。

夏季休暇となりました。うちの会社ですが、8/7(金)の本日から8/18(日)まで夏季休暇に突入しました。

でも、私がみてる生産ラインは普通に稼働していますので、とりあえず8/9(月)までは待機で、呼び出されたらお仕事となります。
初日の今日は平和でした。(^^;)

まあ、ずっとアパートに引き籠って呼び出し電話に怯えるのもイヤなので、連休初日ということもあり、とりあえず朝一から洗車してきました。

涼しいうちに・・・と思ったんですが、朝の8時前でクソ暑かったです。


黒樹脂部のコーティングや、フロントガラスのコーティングやら、洗車後に色々やりたいことあったんですが暑すぎて9時過ぎに片付けて帰ってきました。
まあでも、これで心晴れやかに連休を迎えられます。


15時くらいまで呼び出されてもいいようにアパートで大人しくたんですが、さすがに今日の呼び出しは無さそうなので活動再開。

Amazonでポチっていたウインカーステルスバルブが届きましたので、アパートの陰に車を移動させて取り付けてました。


フロントの写真はパーツレビューに載せたので、下の写真はリア側です。

《交換後》
ぱっと見、オレンジ色は殆どみえません。


《交換前》
クリアレンズなので素のオレンジ色が目立ちますよね。


実は、この後にやりたいことがあったんですが、蒸し暑すぎて断念・・・(>_<)
明日の朝、早起き出来たらやってみます。

今日は水戸で猛暑日だったようで、屋外で作業するような日ではありませんでした。
明日は午後からディーラーへ行く予定です。
Posted at 2020/08/07 22:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年08月02日 イイね!

やっとの梅雨明けからの早朝ドライブ

やっとの梅雨明けからの早朝ドライブ先週の中頃までは、8/4くらいまでの天気予報は曇りと雨ばっかでしたが、天気予報も外れて8/1に今年の長かった梅雨も明けてくれまして、週末の茨城県も良い天気です。

梅雨明け。


今朝は4時頃に目が覚めてしまって、久しぶりに早朝ドライブしてきました。
いつもの大洗海岸ですが・・・

水平線の天気も上々で日の出も拝めました。


ありがたや。


車と一緒に撮ってみましたが、さすがに逆光でした。


あと一週間で会社的には夏休みに突入しますが、ラインは動いてるのと、最近またコロナ感染者が増えてきたので、帰省をどうしようか考え中です。
厄介なことです。
Posted at 2020/08/02 12:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月26日 イイね!

六ヶ月点検を受けてきました。

六ヶ月点検を受けてきました。四連休の最終日は、朝からディーラーに出向いて六ヶ月点検でした。

この連休中の関東のお天気は、あまりよくありませんでしたね。
前半、洗車できそうな日もあったんですが、次の日は大雨予報でしたので、結局、洗車せずに洗濯してましたしね。

今日も起きたら降りそうな空だったんですが、汚れたままディーラーに出向くのも気が引けたので、サッとだけ洗ってしまいました。
洗い終わったら案の定降ってきたので、撤収して、そのままディーラへ。



オイル交換だけお願いしました。
今回は、スバル純正の5W-30にしました。

ディーラーもコロナ対策で神経質になっているようで、いつもはセルフでコーヒーとかウーロン茶とか飲めるサーバーがあるんですが、なんと電源が落ちていました。
ディーラーでお茶が出てこなかったのは初めてかも。びっくり。(^^;)

新型レヴォーグの冊子とカートピアを読みながら、ショールームの隣で小一時間ほど時間潰しです。


途中、担当さんがやってきて、次のWRXの話をしていましたが、まだまだ先のようです。
レヴォーグは来月から先行予約が始まりそうですが、WRX S4/STIはまだ何も情報がおりてきてなさそうな話でした。
エンジンも変わってしまいますしね。何年先になるんだろうか?

ヘッドライトはレヴォーグと同じになるんでしょうが、残りのエクステリアは是非ともこのままで出してくれ。スバルさんよ。
車幅なんて気にせず、ゴリゴリのブリスターフェンダーでお願いします。
フロントバンパーもこのままで。


まあでも、とりあえず当分は今のSTIに乗り続けます。
仮に乗り換えるにしてもD型以降でしょうし。

さて、11時頃に点検も終わったんですが、帰りには雨も上がって雲の切れ間からお日様が。
ヒ(^o^)/
朝の洗車が中途半端だったので、続きをしてきました。


洗車が終わったら、このまま梅雨明けしそうな青空でしたが、天気予報通り17時前から雨が降ってきました。
ウェザーニュース見てましたが、関東の梅雨明けは8/4頃の予報です。
やれやれ・・・(>_<)
Posted at 2020/07/26 17:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「とりあえず、朝から夏タイヤ4本を洗って乾燥中…腰が痛い…(^_^;)」
何シテル?   11/22 09:50
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリブデンBP トルクキープBP-301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 10:11:22
ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation