• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラリの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

カオスバッテリー交換&ライフウィンク取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初回車検時に指摘されたバッテリー性能の低下が気になったので、一応交換することに。ネットでポチッと格安な、定番のカオスです。
ついでにバッテリー寿命判定ユニットのライフウィンクも取り付けます。
2
まずはボンネットを開けて、地味なバッテリーを確認。
3
アイドリングストップ車用バッテリーですが、寿命の目安は3年程度らしいです。
4
純正バッテリーは、これまた定番のユアサです。
5
最近はバッテリー保護カバーが付いているのですね。
素材は黒いプラダンですが・・・
6
さて、フリードGB5の適合バッテリーは、Panasonic カオス N-N80/A3 アイドリングストップ車用バッテリー。
鮮やかなブルーでテンション上がります。
取っ手付きが地味に嬉しい。
7
鮮やかブルーでエンジンルームが映える感じです。ライフウィンク N-LW/P5も一緒に取り付けます。
8
一応点灯確認しましたが、新品なのでもろちん良好です。
車内のシガーソケットで電圧チェックもできるので、ダブルで安心。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

購入後、初のバッテリー交換。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 2025年4月

難易度:

フリード GB5 バッテリー交換

難易度:

エンジンが掛からない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

プラリです。 DIY好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2021.08.19線キズの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 07:05:14
ホーンを交換しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:39:02
朝会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/08 09:29:10

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ナビスペシャルパッケージ、サイドエアバッグ、LED、Cパッケージ、Sパッケージ オートデ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i Mスポーツ 基本ノーマル ちょこっとDIYカスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation