
High touch drive
長らく放置状態(なんと丸5年?)していたみんカラw
08モデルの嘆道楽チャソ(トヨタ・タンドラ)を下取りに出して、先月からプチキャンパー仕様のハイエース・グランドキャビンのオーナーとなった訳です。
んで、近況報告でもしとくかなぁ~とか思い、ちょっと前にみんカラをポチポチして、車の所有状況とか更新していたら、「ハイタッチDrive(ハイドラ)」なるものに気が付いたワケ。
でもって、今日、そのハイドラアプリを導入してみたの。今更なんですが。プ
午後から出かける用事があったんで、ハイドラ起動して移動…
ハイタッチでけず…orz
地図には何人かのアバターが表示されるも、こちらから近づいて行かないかぎり、とてもハイタッチでけそうにありまてん。
懲りずに、帰宅時刻にハイドラを再起動。
そして帰宅方向に移動。
おぉぉぉぉぉぉ!
磐田方面から浜松方面へ天竜川のバイパス(橋)走行中、旧橋を同じ方向に走る方と初ハイタッチ!
その後、地図をよく見ると、地元の一角に複数台のハイドラ利用者が集まっているではないですかw
帰宅前にジムに寄る予定を遅らせて、行きましたょwwwww
通勤快速のエブチャソですけどね。ププッ
橋で初めてハイタッチでけた「レパくんさん」もいらっしゃってました。イイネありがとうございます。
気さくに話かけて下さった「ブラックソードゼロさん」年齢が近いのは助かりました。イイネありがとうございます。
つーわけで、今日1日で7人の方とハイタッチでけました。ラッキーだったのかしら?
個人情報ダダ洩れなのはご愛敬ですが、おもろいアプリですな。
Posted at 2016/07/07 00:02:41 | |
トラックバック(0) |
みんカラ | 日記