• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

霑酔のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

至福の時!?

本日は社内の別セクションの飲み会に強制参加~

この地での新参者の私めには拒否権などありませぬ。さしつさされつでかなりきてます(笑)

ただ、2次会のお誘いは何とか切り抜け、くだらんブログ書いてます(^^ゞ

自宅だと帰宅後、伝承者の相手をしたり、相方の話を聞いたりで気を使う飲み会の後も気を抜けないんですが、単身の今はそんな必要なし!!

昨日のTRG中、ずっと頭の中で流れてたLed Zeppelin(気持ち良く走れてる時は何らかの歌が頭の中流れてますが、昨日はこれでした)のCelebration DayのLive見ながら寝落ちですな~。

あぁ、幸せ(^^
Posted at 2014/05/19 21:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2014年05月18日 イイね!

大山・蒜山TRGに参加♪

中国地区主催 大山・蒜山TRGに参加してきました。

直前まで参加が微妙な状態でしたが、関係各位のおかげをもちまして無事参加出来ました(^^)v

この時期が車にも人にも一番良いですね~。もう少ししたら梅雨で乗れなくなるし、梅雨が明けると朝練メインになるし(笑)

新緑が目に眩しく走ってて気持ち良かったです。


お昼はこれ

あ、ちなみに、肉を焼いてくれてるのはノロさんです

帰りはニョッキン7さんとそのご友人に先導してもらい、これまたセブンで走るのが楽しい道を案内してもらって無事帰宅しました。

遊んでくれた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2014/05/18 21:24:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2014年05月11日 イイね!

おでかけ

天気が良いので午前中に家事全般を済ませちょっとお出かけ

本日の目的地はここ。


入口横には真っ赤なヨタハチが(^^)

すでに売約済みだそうです。エスハチは乗ったことがあるんですが、ヨタハチは無いので機会があれば乗ってみたいですね。

中に入ると

Z1-Rがありました。やっぱりいいなぁ~


他にはこんな車達が。私には一生縁がなさそうなのばかりです(笑)

このRUFは世界でたった1台とか。

赤いディーノはレストア中でした。


外にはMGとかがありました。売り物のようです。


駐車場にはお馬さんの姿も


天気が良かったので駐車場内はバイクも結構いてました。
セブンも良いけど、久しぶりにバイクも乗りたくなった。

お昼は隣のgarage houseにてビーフカレーを食べましたが写真撮り忘れ(^^ゞ


さて来週は蒜山ですが、休みを勝ち取るべく関係各所と協議中。どうなることやら...

Posted at 2014/05/11 15:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2014年05月06日 イイね!

家族サービス?

人様並みにお休みを頂けましたので、帰省しておりました。

3日早朝に赴任先を出て、帰宅前にNスカをひとっ走り。時間が早い為に観光客はいませんでしたが、マラソンしてる人とバイク乗り達がいてました。

帰宅早々、ツナギに着替えてセブンのメンテじゃなく、庭の草むしり
新緑の季節だけあって成長が著しく、かなりいい汗をかきました(笑)

庭が綺麗になったところで、いよいよメンテ開始。この前のオフで白煙を吹いた原因を調査しようとしましたが、あれ以来絶好調でこれといった不調の原因が見当たらず・・・。
しばらく様子を診るようにします。

それ以外ではデフの唸り音。少しバックラッシュが大きいような感じ。デフを下ろす必要があるので、これも次回の長期連休時の課題としました。

4日は娘が友達とお出かけするというので、相方にゆっくりしてもらおうと、息子とドライブへ。

を渡って~


こんなも渡って


ここへ到着。かなり昔にバイクのミーティングで来て以来です。GWだけあって、駐車場には他県ナンバーがたくさんいました。


松林を抜けると海岸に出ます。



帰りは県道31号線、通称サンセットラインを走って帰ってきました。時間が早かったので日が沈む様子は撮影出来ませんでしたが、風が心地よく良いドライブになりました(^^)

相方もゆっくり出来たようで、しばらくは文句言われずに済みそうです
Posted at 2014/05/06 14:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2014年05月05日 イイね!

今更ですが・・・

おいおい、いつの話やねんって声が聞こえそうですが、やっとのことでアップです。

4/19,20とよろ四国に参加してきました。

昨秋のQオフに続き、後継者育成の為、息子同伴で参加です(^^)
もうすでに、いろんな方のブログで、ミーティングの模様はアップされてますので、割愛させていただき、自分に起こった出来事のみ書いていきます。

金曜日に仕事を終えて、息子を迎える為に自宅へ帰省。今にして思えば、この時からケチがつきはじめていたのかもしれません。

(其の1)


機嫌よく徳島へ向けて走行中、高松中央ICで前方で赤い棒を振り回している人を発見。思わず、スピードメーターを凝視しましたが、お手紙を戴くほどの速度は出てません。
よく見ると工事中で鳴門ICまで通行止めとのこと。しかたなく高速を降りて下道を帰ります。1時間ほど余分にかかりました(T T)

(其の2)

で、開催日当日。待ち合わせ場所に到着し歩いてたらなんかおかしい。よく見たら左のシューズの底が捲れてる。幸いコンビニが待ち合わせ場所だったので、ゼリー状瞬間を購入し応急処置。

(其の3)

全体の集合場所へ向かう途中、曲がり角を通り過ぎた為に引返し、勢いよく加速したところでマフラーから白煙が・・・。急遽、路肩に寄せて様子を診るも何とか走行出来そうなのでゆっくり走行し集合場所へ。フェリーに乗る前に少し点検をしたんですが、確認を怠った為に(其の4)が発生します。

(其の4)

宿泊場所へ向かう途中で悲劇は起こりました。山道へ入って少し走ったところで、ボンネットが浮き上がってきているのを確認。どうやらロックを片側止め忘れていたようです。退避スペースを見つけた為に停まってロックをかけようとした瞬間、飛んでいきましたorz

幸いにも軽症で、匠の出番がなかったのが幸いです(笑)







と、まあ前日、当日と災難に見舞われましたが、2日目は何事もなく帰宅出来たので良しとしておきましょう。

いろんなことがありましたが、これに懲りずこれからもセブンライフを楽しみます(^^)
Posted at 2014/05/06 13:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「どんだけ対策してても、暑いものは暑い😱☀️
まあ、走ってるライダーに比べればマシなんでしょうが」
何シテル?   08/03 16:35
霑酔(てんすい)です。よろしくお願いします。 なかなか趣味に携わる時間が取れませんが、ぼちぼちやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 通勤快速号 (スズキ スイフトスポーツ)
32からの乗り換えです。 ぼちぼちカスタムしていこうと思ってます。
カワサキ ゼファー750 西風 (カワサキ ゼファー750)
数年がかりで復活させました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
名義上は私の所有ですが、実使用は息子8割、私2割ってとこです。 純内燃機関搭載のロードス ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
雨の日、通勤スペシャルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation