ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [砂布巾。]
砂布巾。のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
砂布巾。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月21日
予兆は、ありましたが…。
本日、走行中に段差を越えた瞬間に、YRVが、とってもレーシーな音に切り替わりました…。 予兆は、先週あたりに、何となく排気漏れ的な音に気付き、マフラーを見ると、センターマフラーのタイコ前の繋ぎ目あたりが錆びていて、そこから漏れているようでした。 その時は、しばらくは大丈夫だろうと、ネットでマ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 00:10:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年11月12日
EMSCO TACOMA
昭和5年、アメリカのハロルド.ブロムリー操縦士とハロルド.ゲッティ航空士は、エムスコ「タコマ市号」長距離機で、太平洋横断一番乗りを目指しました。 しかし、滑走路の問題や、飛行機の故障により、挫折。 その後、この機体はカラーリングや操縦士、機体に改修を加え、3回目の挑戦で、青森県の淋代海岸を離 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 21:27:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年09月24日
やっぱり本物は…。
連休に出かけたのですが、子供の頃の憧れは、やっぱりカッコ良かったです。
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:20:06 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2015年09月12日
洪水、浸水、その後…。
今日は、昨日の雨が嘘のように晴れたので、フロアまで浸水した車の掃除をしました。 シートやら内装を外して、カーペットをはがします。実は、カーペットの下には、スポンジみたいなのがありまして、そこにも、水が入ってしまって、ここを掃除しないと、いつまでも乾かないようです。 しかも、カーペットの下には、結 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/12 21:19:10 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年09月11日
大雨洪水~
やられました。 車に水が浸入しました~。 (´Д`)
続きを読む
Posted at 2015/09/11 06:21:37 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年08月12日
また、この季節が来ましたよ。
そう、今は太平洋の上です。 (`∇´ゞ 夏休みの北海道ツーリングに出発しました。 「波のあるお風呂」を楽しんで、今はビールなんて飲んでましたよ~。 明日は北海道上陸です。 (`∇´ゞ
続きを読む
Posted at 2015/08/12 21:31:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年08月05日
ひょんな事から…。
最近、ひょんな事から、ある方から連絡があり、是非会って話をしたいと。 ちょっと迷いましたが、会ってみる事に。 その人は、元「陸軍少年飛行兵」で、年齢は86才。 待ち合わせをして、一時間くらい、お話を伺ってまいりました。 ( ̄∀ ̄) 実際に飛行機に乗り、日本海で対潜哨戒任務につき、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/05 18:33:35 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年05月17日
出会い系の話…。
今日、家から10分くらいの場所で、出会ってしまいました…。 (´Д`) 相手も道路上、近くで見ると、デカイ…。 しかも自分は、車じゃなくてバイク。 逃げましたよ~。 (´Д`)
続きを読む
Posted at 2015/05/17 21:38:10 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2015年04月12日
プラモデル…?
前に一度、骨組みだけの写真を載せましたが…。 今は、こんな感じにまで仕上がってました。 (`∇´ゞ まだ、完成までは時間がかかる予定ですけど…。 飛びますか…? エンジンは作りましたが、木製なので飛びません…。 プラモデルでは無く、手作りの木製ボディなので、手間がかかるんです…。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:55:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2015年03月15日
四年ぶりに、通りました。
昨日今日と、四年ぶりに、全線開通した国道6号を通りました。 例のあの場所、福島原発のそばを通る国道です。 震災前は、よく通っていました。 原発に近づくと、町はゴーストタウン状態で、本当に信じられない広さの地域が、帰宅困難地域に指定されているんだと、改めて実感しました…。 しかも、まだ全 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 21:11:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#YRV
シフトノブ&シフトゲージ カーボンシート貼り
https://minkara.carview.co.jp/userid/1815666/car/3272465/6886110/note.aspx
」
何シテル?
05/13 22:39
砂布巾。
YRV&CB750&GPz400F乗りです。
26
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ダイハツ YRV
3台目、まさかのYRVです。 縁があって、この度自分の所に来てくれました! 外装、内装と ...
カワサキ GPz400F
現在、車検切れてます。 フルレストア済み。 そのうち、公道復活~? (`∇´ゞ ...
ホンダ CB750
ツーリング10割 ちょうどいいサイズとパワーです。 オールマイティな相棒。 か ...
ダイハツ YRV
2代目YRVになります。 (`∇´ゞ 先代には、色々と整備を教えて頂いたので、今回は ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation