• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂布巾。のブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

どうしましょう?

どうしましょう?
近所の中古車屋さんに、すごく程度がいいYRVを見つけました。 今乗ってるYRVは、車検が5月まで。 走行距離は25万キロを超えました。 とりあえず、他に欲しい車は、ありません…。 でも、色々と自分で直して、愛着もかなりあります。 悩みます…。 (´Д`) ※画像は、直接 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 14:01:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月21日 イイね!

危ない危ない(´Д`)

危ない危ない(´Д`)
そろそろだとは思ってましたが、久しぶりにODメーターに切り替えてみたら…。 びっくり(゜∀゜;ノ)ノ あと15キロで25万キロでした~。 …と言うわけで、無事に撮影する事が出来ました。 (`∇´ゞ 250000きろ。 30万キロまで乗れるかな~? ちなみに、光が一秒間に ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 21:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年02月20日 イイね!

面倒なモノに、手を着けました…。(`∇´ゞ

面倒なモノに、手を着けました…。(`∇´ゞ
最近、夜中にコツコツと飛行機作りをしていました。 今までは、小さな飛行機を作っていたんですけど、今回は違います。 (`∇´ゞ 骨組み作ってみて、ちょっと後悔中…。 大きすぎないかい~? (笑) 完成したら、どこに置きましょか~? (´Д`)
続きを読む
Posted at 2014/02/20 21:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月12日 イイね!

これが現実…。

これが現実…。
今日は、宮城を南下して茨城県に来ました。 海沿いの6号線は、相変わらず途中から通行止めでした…。 震災から、かなりの時間が過ぎたのに、通行止めの場所が近づいて来ると、まるで時間が止まってしまったような風景が広がってます。 津波に襲われた家屋や、田んぼの中で横転した車が、いまだに、そのままな ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月30日 イイね!

今年の話、今年のうちに~。

今年の話、今年のうちに~。
報告、忘れてました。 十和田湖から引き上げられた「一式双発高等練習機」 …の、1/48スケールの模型は、無事に、三沢航空科学館に展示されました。 今回は、初めて、ベース材料として「木」を使ったので、色々と勝手が違い、苦労しました。 (`∇´ゞ 科学館へ行くと、「視察」って名札を ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 21:39:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

マジっすか~!?

昨日は温泉に泊まり、久しぶりにゆっくりした時間を楽しみました。 上機嫌での帰り道。 前を走っているワゴンRのタイヤから、放物線を描いて小石がフロントガラスに…。 「ガツン」 …。 ……。 また、キズ物にされてしまいました。 ガラスは二回目ですね…。 (T_T) その ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 20:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

戦時中、十和田湖に沈んだ一式双発高等練習機。

戦時中、十和田湖に沈んだ一式双発高等練習機。
現在、三沢航空科学館に展示されている、一式双発高等練習機。 復活いたしました~!? 1/48スケールで。 (`∇´ゞ プラモデルも発売されていないので、図面を見ながら、コツコツ手作りしましたよ。 機体は木製で、部隊マークや日の丸なんかは塗装です。 ええ、実はこんな趣味もあるんですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 21:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年10月23日 イイね!

タイヤで見る大震災

タイヤで見る大震災
携帯の写真を整理していたら、311の時の写真が、結構出てきました。 やっぱり、半端ない揺れが襲ったんだと、改めて実感しました。 写真は、弟のレガシィです。 もちろんサイドブレーキは、かけていました。 止まってる車を、これだけ動かす力が襲ったんだから、バイクなんて簡単に倒されて当たり前で ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 21:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月19日 イイね!

デンジャラス…。

タイヤの事をブログで書いていたら、以前経験した事を思い出しました。 カミさんを助手席に乗せて、ドライブからの帰り道の事です。 目の前を、ハイラックスサーフが走ってました。 何気なく見ていると、左後ろのタイヤに違和感が…。 どうも、タイヤ一本だけが、フラフラしている気が…。 「ホイー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/19 22:02:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月18日 イイね!

あれれ~?

今日、車のタイヤを確認してみたら、スリップサインが出ていました…。 (´Д`) そろそろだとは思っていたけど、交換しないとダメですね~。 ちなみに…。 皆さんは、タイヤにこだわりってありますか? 自分は、スタッドレスには、やっぱりこだわるんですが、夏タイヤは、正直こだわりは無い ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 21:46:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #YRV シフトノブ&シフトゲージ カーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1815666/car/3272465/6886110/note.aspx
何シテル?   05/13 22:39
YRV&CB750&GPz400F乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
3台目、まさかのYRVです。 縁があって、この度自分の所に来てくれました! 外装、内装と ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
現在、車検切れてます。 フルレストア済み。 そのうち、公道復活~? (`∇´ゞ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
ツーリング10割 ちょうどいいサイズとパワーです。 オールマイティな相棒。 か ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2代目YRVになります。 (`∇´ゞ 先代には、色々と整備を教えて頂いたので、今回は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation