• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂布巾。のブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

YRVを廃車にして・・

YRVを廃車にして・・2台目YRVを廃車にして、3台目のYRVを購入するという自分が、ちょっと好きです(*´Д`*)w
今回は、程度の良い個体を探すのに苦労しました。
そんな中、偶然にも走行距離が約29000キロという、奇跡のようなYRVを購入する事が出来ました!
下回りもサビも無く、足まわりやエンジンも、キッチリしていて、乗っていて本当に楽しい車に出会えました。
今回は、まずノックスドールで防錆をして、大切にしようと思います。
Posted at 2022/05/09 22:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月12日 イイね!

とうとうYRVを降りる事に・・・

とうとうYRVを降りる事に・・・去年の年末、突然に前進も後進も出来なくなったYRV。
それからエンジンマウントやらミッションオイルなど、最後の抵抗も空しく、ミッションがいってしまいました。
リビルトミッションも考えたのですが、現在の走行距離は約24万キロ。
下回りのサビもひどいので、あきらめました。
白YRV、銀YRVと乗り継いで、いざまわりを見回すと、なかなか乗りたい車が見つかりません。

さて、次の車・・・( ´艸`)
Posted at 2022/03/12 16:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

どうする~?


今朝は、不気味なサイレンで目覚めました。
Jアラート。

いきなり、ミサイル接近みたいに言われても、はっきり言って、どう動いたらいいのか分かりませんでしたね~。
守るべき人が多い人は、大変でしょう。
いきなり、丈夫な建物に避難と言われても、早朝に自由に入れるコンクリートで作られた建物なんて、近くにあるもんですかね~?
満員の野球やサッカーのスタジアムにいる時に、あの警報が鳴ったら、パニックになりそうな予感…。

朝から色々と考えさせられた一日でした。
(´・ω・`)

Posted at 2017/08/29 18:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月16日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。
夕日に乾杯~!

Posted at 2017/08/16 19:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年08月15日 イイね!

今日…。

今日…。
北海道のオロロンを走れた人は幸せです。
こんなに天気いいのは久しぶり~!

Posted at 2017/08/16 13:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #YRV シフトノブ&シフトゲージ カーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/1815666/car/3272465/6886110/note.aspx
何シテル?   05/13 22:39
YRV&CB750&GPz400F乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ YRV ダイハツ YRV
3台目、まさかのYRVです。 縁があって、この度自分の所に来てくれました! 外装、内装と ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
現在、車検切れてます。 フルレストア済み。 そのうち、公道復活~? (`∇´ゞ ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
ツーリング10割 ちょうどいいサイズとパワーです。 オールマイティな相棒。 か ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
2代目YRVになります。 (`∇´ゞ 先代には、色々と整備を教えて頂いたので、今回は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation