• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

お詫び

 私は皆さんの見えてるところで大変見苦しく不快な行いをしてしまいました。
そんな気持ちにさせてしまった皆さんにお詫び申し上げます。
 すいませんでした。

 また、アクア・ランダーさん、大変失礼いたしました。

 それと、今回の件以前に活動停止とうたいながら我儘に皆さんのブログにコメントを入れたりした事も指摘されました。不愉快に思われた方、申し訳ありませんでした。

 最後に@関東のみなさん、好き勝手やって迷惑かけました。すいませんでした。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/26 23:02:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

0803
どどまいやさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年9月26日 23:13
takeさんの思いは理解してるつもりです。
別に活動再開した時に、わざわざそれを告知する義務は無いんですから気にしなくても。
普通に考えれば、「ああ、活動再開したんだぁ」と思うのが普通でしょ?それをなぜ槍玉にあげる必要があるか理解できませんね。
一人でヒールになる事はありません。私は@KANTO立ち上げ当初からtakeさんには散々助けてもらいました。
何度も挫けそうになっても、厳しくも暖かい支えのおかげで今ここにい続けてます。ほんとに感謝してるんですよ。
takeさんのことを知らない方から見れば、キツイ方とか嫌な奴とか思われるかもしれませんが、良く知ってる者はその言葉の裏の気持ちをわかってます。

何かあれば一緒に闘います。

ダメですよ、変化考え起こしたら!!!!

そういえば・・・・もう一人いるな・・・・同じ言葉投げかけたい方が・・・(--)
コメントへの返答
2008年9月29日 23:44
 今回はホントに申し訳ありませんでした。そして、ぎゃらんさんをはじめ、グループの皆さんの暖かさを改めて感じさせて頂きました。
 少し、グループを離れゆっくりさせて頂きます。
 
2008年9月26日 23:20
@takeさん

明日お会いしましょうね。

復活しましたと書かなければコメントしちゃいけないルールはないと思いますよ。
(⌒_⌒)

活動停止中とするにはそれだけの理由があるからで、そんな中でも、たとえコメントだけでも貰えたらそろそろ復帰も近いかなぁって
思えて嬉しいじゃないですか。

そんなことを考えて 工場長!ってブログあげたこともあったけ^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 23:46
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 ちょっと、のんびりさせてくださいね。
2008年9月26日 23:21
近々またそっち行くんで、
絡んでくださいね。( ´ー`)
コメントへの返答
2008年9月29日 23:48
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 赤さん、関東メンバー以外からのコメント有難いです。
 多分、赤さんはいろんな事が判っているのかなぁ・・・。と思っています。

 こちらにいらっしゃる時は必ずご連絡を。
2008年9月26日 23:38
偶然にもtakeさんが@KANTOを離脱されてしまった事を知って正直複雑でした。

自分がランダーを降りてから、今までお付き合いのあった方の中には、今後の継続は無理だと思わざるを得なく「友達」から削除してしまった方が居るのですが(その方々には申し訳ない気持ちもあるのですが・・・)、そんな中で今までと変わらない態度で接して下さる方も沢山居て、勿論takeさんもそのお一人でした^^

takeさんが休止宣言された理由は詳しくは判りませんが、上でぎゃらんさんやK-9さんも言われてるように、休止中だからと言ってコメントしちゃいけないなんて事もないと思いますよ。
コメントへの返答
2008年9月29日 23:51
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 ラルフさん、きっかけはランダーですが、お互いに同じ気持ちを持ち続けられたらいつまでも仲間でいられると思っています。

 また、そのうち、お会いしましょう。
2008年9月26日 23:42
明日お会いしましょう。
@takeさんが@関東を思う気持ちは十分伝わってます。
コメントへの返答
2008年9月29日 23:52
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 わざわざ、工場の方まで様子を見に来て頂きありがとうございました。また、奥様にも心配して頂きありがとうございました。
2008年9月27日 0:01
今回の件は、内容が全然分からなかったのでコメントは差し控えてました。
休止とかは、自分で判断する事で他人からとやかく言われる筋合いは無いと思います。
ブログでのやり取りって難しいですね。
やっぱり会って話した方が早いし伝わりやすいです。
明日お会いしましょう!
コメントへの返答
2008年9月29日 23:54
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 お会いした時にお話した事が総てです。

 しばらくのんびりさせてくださいね。
2008年9月27日 0:15
事情がわからないので
心配しています・・





コメントへの返答
2008年9月29日 23:57
 心配をおかけしました。でも、事情は知らない方が良いのかもしれません。

 しばらくゆっくりして再開しようと思います。

 
2008年9月27日 0:48
@takeさん、私は貴方の人柄が気に入ってお友達にさせて頂いてます。

私のランダーが傷つけられた時にも、自分の事のように心配して頂き、すぐに連絡してきてくれて、いろいろ相談にも乗ってもらい、はやい解決となった事は今でも感謝しております。

いつも皮肉めいた口ぶりの裏には、人としての温かみが感じられました。

物事を曲げないで、はっきりもの言うところは、@takeさんを知らない人から見れば、それは醜く見えることかもしれませんが、実は人にとって大事な部分だということを、誰もが知っていながら実行できないのが普通です。

活字だけのフィールドで、人の性格や考え方まで表現することは困難な事です。
文章構成や表現の仕方で、その人がどういう人間なのか、解ったようなふりをする人もいるでしょう。

私は活字だけのお付き合いで人を見る事はしませんから、実際にお会いしてお話してみて、長くお付き合いしたいと考えます。

その人の言葉で直接聞いた事でなければ、むやみに人には伝えられないですよね。

今回の事は、多くの@関東のメンバーが目前にしたことから始まった事で、その場に居なかった方々の人づてと憶測から広がった事ですから、興味本位でブログやコメント、メッセージを使用すれば、なんでもない事が大事になってしまう一つの教訓になりましたね。
今回はどういった成り行きか@takeが全部被ってしまうような形になってしまいましたが、本来はそうならないように、ちょっと気を使えば済む事だったのかもしれません。

@takeさんの性格からいって、被害は最小限に自分だけでと考えているのかもしれませんが、頼りにしてくれてもという気持ちがありました。

実際には何が出来るというわけではありませんが、@takeさんが事を起こす度、痛かったです。

これからのみんカラ等のコミュニケーションツールの使い方も、自分の使い方ひとつで良くも悪くもなるという事を、私も含め他のユーザーさん達にも考えて頂きたいと切に願うばかりです。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:03
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 今回の経過はカウさんは全部知っていますね。でも、途中から変な方向に進んでしまいました。

 グループのメンバーの気持ちを本当にありがたく感じましたよ。

 長文のコメを頂きましたが、今回はこの返答で勘弁してくださいね。
2008年9月27日 2:29
今回の事は@takeさんに任せて見てる事しかできませんでした。
自分の考えはあったのに、見てるだけになった無責任な自分に反省してます。
逆に私はtakeさんに謝りたいです。
文字だけでは伝わらない事も沢山あると実感しましたし、コミュニケーションの大切さも認識しました。
明日お会いした時にまたtakeさん節て絡んで下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月30日 0:06
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 さくらんだぁさん、今回は『見てるだけ』で正解ですよ。あんな馬鹿な事をするのは一人で十分です。
決してこんな真似はしないでください。
後悔しますよ。
2008年9月27日 6:26
失礼します。マスオ♂です。

できれば私も今日、お会いしてお話がしたかったのですが。
本当に@takeさんや、@関東の皆様を巻き込んだ事が申し訳ないの一言です。

何をコメントして良いのか分からず。
何をみんカラですれば良いのか。
何が正しいのかが分からず。

すいません。私が今度は静かにしてる状態です。

お願いです。どうか@関東から離れないで下さい。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:11
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 Masuoさんも責任感が強いですね。でも、私の件は関係無いですよ。

 Masuoさん、静かにするのは構いませんが今勝手に消えたりしたら私のせいになってしまいます。
2008年9月27日 6:58
おはようございます。

今回の一件の騒ぎを1番好き勝手にやって大きくしてしまったのは自分です。
その性でtakeさんはじめ@関東の皆さん、そしてみんカラを見ている皆さんに多大なご迷惑、並びにご心配をおかけしてしまいました。
後先も考えず、余計なことに勝手に首を突っ込んだ自分の責任なのですが、今となっては自分一人の問題ではなくなって来てしまいました。
本当に申し訳なく思っています。
どうもすいませんでしたm(_ _)m

自分が騒ぎを大きくしなければ他の方々を巻き込まずに済んだのに・・・っと今更後悔しています。

自分はみんカラに残り、辞めるのではなく今回のことを反省し同じことを繰り返さないことでその責任をとろうと思いまた歩き出すことを決意しました!!

takeさん、そして@関東のみなさん、申し訳ないことをしてしまいまして、どうもすいませんでしたm(_ _)m
以後気をつけて参りますのでこれからもよろしくお願いします。
ホントにすいませんでしたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月30日 0:14
 ジュン君、問題が起きてるとそこに自分から飛び込む癖は直しましょう。ジュン君の気持ちが真っ直ぐな事は皆さん知っていますが時としてそれも仇になります。

 今回はホントに申し訳ありませんでした。
2008年9月27日 11:06
こんにちわm(__)m
今回の件で、takeさんが謝罪する事は無いと思います。

彼は実際、初対面なのにも関わらず礼儀知らずな言動で私も驚いた1人ですから(゜o゜)
「ニックネーム何ですか?」と聞かれ(HNの事)
「カタキチです」との返答に・・・
「しらねぇ~な~」

とても不愉快でしかたありませんでした。

今回のみんカラモバイルの使用の仕方がよく理解していなかったのは、今となっては仕方ないにせよ、今だに1度も会った事も無い人をブラックリストに入れたりしているのは自分としても許せません。

彼は@関東に再登録されましたが、今の行動も正直どうか?と思うときがあります。
同じ事を2,3回メッセージを送ってきたり(/_;)
まぁ~彼は「最後のチャンス」と言っているので次回は・・・
人間早々変われるものでもありませんし・・・

それより@takeさん・パールG7さんが早く戻られる事を願います。

すいません何を書いているか分らなくなってしまったコメントになりましてm(__)m
コメントへの返答
2008年9月30日 0:20
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 謝罪ですが、やはりやってはいけない事をしたらお詫びするしかないですよ。水面下で起きた事では無く皆さんが見える所であえて私は見苦しい事をしたのですから。
何か、人に迷惑をかけて当人に謝ってそれで終わりには出来ません。

 
2008年9月27日 11:32
こんにちは。
私もすっかり傍観者になっていたので、反省してます。関わられた皆さんにお詫び申し上げます。<m(__)m>

初めて@takeさんのところへ遊びに行ったとき、二人でいろいろお話ししましたね。会えて本当に良かったと思いました。今回の@takeさんの振る舞い、(実はちょっとビクビク^^;しながら)その裏にある思いを私なりに理解していたつもりです。でもやはり、直接お話ししたいですね~。
といっても今夜は行けないので、次の機会に・・・重ねてスミマセン<m(__)m>

もうお一方の復帰を期待してます。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:22
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 lagさん、この件はそれで良かったんですよ。お詫びなんか必要ありません。

 また、ゆっくりお話しましょう。
2008年9月27日 12:57
takeさんとは この前のプチオフで お会いしただけですね。今回の事 事情はよくわかりませが takeさんやもう一人方が@関東を抜ける事は ないと思いますと言うより 仲間と思っている人達全員が思っているはずです。勿論自分もその一人です。
なので なるべ早い 復帰を願います。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:26
 今回はホントに申し訳ありませんでした。

 mixiである方がグループの批判等をされてそこに私のみんカラブログのトップページをリンクした方が居ました。グループに迷惑かけそうな気がしたので脱退させて頂いたんです。

 しばらくしたら考えますね。
2008年9月27日 18:52
事情はなんとなくでしか分からないのですが、@関東全体の事を考えてとの事だと思いますので、また復帰していただけたらと思っております。
コメントへの返答
2008年9月30日 0:28
 かなむさん、コメントありがとうございます。

 これが正しい事だとは思っていません。

 グループに戻れる様に努力します。

今回はホントに申し訳ありませんでした。
2008年9月28日 11:11
@takeさん、あまりご自身を責めないで下さいね。
人生の先輩としてアドバイスをしただけですし、プラスの考えがあればマイナスの考えが当然あるのも仕方の無いことだと思います。
私は@takeさんから直接、教育的指導を受けたので(爆)分かるのですが、その人のためを思っていてくれる人だと信じています。

至らない部分が多い若輩者ですが、諸先輩の温かいご指導の下、頑張りますので早く戻って来られることを切に望んでおりますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年9月30日 0:32
今回はホントに申し訳ありませんでした。

大丈夫です。自分のした事は悪かったと思っていますが自分を責めてはいませんよ。

そのうちグループに戻りますね。
2008年9月30日 1:46
コメントへの返答は
@takeさんなら2行で十分ですとも!
コメントへの返答
2008年10月1日 12:36
カウさん、いつも信頼して頂き感謝です。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation