• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

リアスタビリンク

リアスタビリンク  調整式リアスタビリンクのプロトタイプが完成しました。

 純正スタビリンクはボールジョイント間が50ミリしかありませんので、フロント用を作製した時の様にターンバックル式で簡単に作製するのは困難でした。
 その為、片側のボールジョイント部は固定で反対側のボールジョイント部を締めたり緩めたりで長さの調整を出来る様にしました。
 調整巾は10ミリ程度(ボールジョイント間で30ミリ~40ミリ)の巾です。

 プロトタイプと言いつつ、これはこのままいくしか無さそうですね。
フロント用に関しては、プロトタイプ(廉価仕様)でも通常使用で耐えられそうですがお友達から材質、その他の意見を頂きもう少し良い物での作製をしようと思案中です。

 さぁ、取り付けて何かフィーリングが変わるか?楽しみです。
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2009/05/21 16:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

1000式。
.ξさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 17:27
報告楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2009年5月22日 8:45
う~ん?

突き上げは若干弱くなったような・・・・。

まだ、なんとも言えませんw
2009年5月21日 18:00
前後ともちょっぴり多めに車高を落としているので、バランスを考えるとリアも必須ですね。
インプレを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年5月22日 8:47
 どうなんでしょう?

リア、外してフリー状態での走行もテストしてみたいですね。

 まだ、何とも言えません。
2009年5月21日 18:43
プロトタイプの性能やいかに!(^_^)

足の挙動が改善されると良いですね。
フロント程ではないかもしれないけど、
やっばりリヤも必要なのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2009年5月22日 12:29
 多分、リアの突上げ感、バタつき感は多少変わったと思います。

 まぁ、ゆっくりインプレします。
2009年5月21日 18:57
お久しぶりです!

オリジナルなんて凄いです!

D:5は形合いませんかね~?
欲しいな~
コメントへの返答
2009年5月22日 12:31
どもです。

オリジナルですが、私はそんなに難しい事はしません。結構、誰にでも出来る事をやっているんですよ。
興味のある方にはお手伝いしてあげたいと思ってますし^^

D5とパーツが同じなら対応出来ますよ。
2009年5月21日 19:11
さすがですね(^_^)

この形状では純正比で△20ミリあたりが限度みたいですね。

インプレ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年5月22日 12:34
いや、それ程のパーツではないです。

私も限度はそんなモノだと取り付けて感じました。私の作ったモノは一杯に縮めて20ミリ短くなり、伸ばして使うとノーマルより10ミリ短い仕様です。

2009年5月21日 19:32
お疲れ様ですm(__)m

三菱車は重量配分がFF車ベースでフロント荷重がある為、フロントが肝ですね。
フロントがもう少し踏ん張ってくれると・・・と何時も思います(^_^;)
あまりリアは重要でないのかな?
コメントへの返答
2009年5月22日 12:36
どもです。

カタキチさんの言う通りかもしれませんね。
でも、リアも柔軟性が出た感じがありますね。

・・・って、明日、コルスピの前後セットを購入するんでしたねww
2009年5月21日 20:45
こんばんは!

やっぱりロックナットはスペース的に無理ですよね
自分も作ってみたのが@takeさんと同じだったんで
ほっとしましたで雑だったんでお蔵入りにしてしまいましたが(笑)


コメントへの返答
2009年5月22日 12:39
m.a.tさん、画像、全て見させて頂きました。

よくあれだけ調べられましたね!!
感動しました。
もっと、早く知ってれば作りませんでした^^;

リア用に使ったリンクの詳細をマジに教えてください。恐らく、多くの方が助かると思います。
2009年5月22日 0:46
これの前に…

例の物を発注せねば (獏 
       
          いや(爆
コメントへの返答
2009年5月22日 12:42
先に付けてみませんかww

例のモノ・・・・獏に喰われた夢だった・・・とか?
2009年5月22日 21:58
こんばんわ!

さっそくプロトタイプ完成ですね!
量産型楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年5月23日 0:19
後ほどまた、ご連絡しますが・・・
フロント用は作製中断しますw
何といってもm.a.tさんの探したスイフト用が爆安ww

リア、もう少し吟味します^^;

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation