• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月14日

ダイハツの新型車

 5月にダイハツからCOOという車が発売されます。知ってる方も多数いらっしゃるかもしれませんが・・・
 今日、営業マン用のカタログ貰いました。この車、実はトヨタのBbのOEMなんです。私が思うにトヨタ版より格好いいですよ!!特にリアビューはテールランプの間にガーニッシュが付いていて見栄えします。

 あと、ダイハツのマックスの後継車種が近々発売されますよ~
どうも車高低めのスポーツタイプらしいです。
ブログ一覧 | 情報 | クルマ
Posted at 2006/04/14 01:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

この記事へのコメント

2006年4月14日 2:11
はじめまして、こんばんは~。
お話のクルマって↓コレ↓ですよね?
http://response.jp/issue/2006/0306/article79920_1.html

現行の『bB』はダイハツ製なので、どちらがOEM車になるんでしょうね ?(T-T ))(( T-T)?。

デザインは私もダイハツ『D-コンパクト・ワゴン』の方が好みです。『bB』はちょっとぁゃι過ぎるかなって気がします。
コメントへの返答
2006年4月14日 8:45
はじめまして。ダイハツは完全なトヨタの子会社ですからね・・・最近のダイハツのKカーは今までのKカーの域を越えてきてますね。
2006年4月14日 8:36
最近、こういうの多いですね。

同じような車を作ってお互いのチャンネルで販売してメリットはあるんでしょうか(?_?)
コメントへの返答
2006年4月14日 8:48
トヨタにしてみれば小さいエンジンを作るのはダイハツは得意ですからね。Kカーのシェアを他メーカーに取られるならダイハツを売っていこうってところですね。
2006年4月15日 1:50
ダ社へは以前仕事でお邪魔した事があります。
自車の車以外はとても遠い奥の駐車場にとめなくてはいけないルールがありました。
中国地方の某社は、他社の車だと出入りすら出来ないので社有車は完全に統一されていました。
携帯会社も使用する携帯に結構気を使いました。
関係無い話ですみません。
懐かしく思い出しました。
コメントへの返答
2006年4月16日 1:45
どこのメーカーもディーラーもそうですね。自銘柄にプライド持ってますからね^^;

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation