• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

忘年会

 今年も忘年会が出来ました。

 グループ内で発言力が強すぎる。とか、トロイカ体制の一人。と当時、ニュースでよく聞いた厳しい言葉で嫌気を差しグループを抜けて数ヶ月。今年の最後の大騒ぎは?と思っていましたが・・・・。
 
 実際、身近になんとか忘年会を!!と声がありましたので、そんな同じ気持ちで楽しめる有志の方と12月11日に忘年会を企画、楽しんできました。

 快く参加して頂いたそんな仲間たちってホントにありがたいですね。
これからもそんな方々と共に楽しい時間を過ごしたいものです。
 翌日が仕事の方が居たり、忘年会のダブルブッキングでも無理して参加されたり。ゆっくり出来ない事を覚悟で片道400キロを参加されたり・・・・。
 
 ありがとうございました。

 今年もあとちょっとです。忘年会で最後の予定でしたが・・・・。
もう1発、やっちゃいましょうか!?

 
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2010/12/13 12:42:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 16:34
忘年会、盛況でしたか^^
今回は東と日程が被っちゃいましたねえ...

さすがにダブルブッキング、往復1000kmはキツそー(爆
コメントへの返答
2010年12月13日 17:45
@関西のグループの忘年会とは規模が違いますって・・・・^^;

巨大グループの@関東の忘年会はお流れだった訳で今回の忘年会はあくまでも有志の集まりだったのですよ。お陰で私が参加出来る忘年会が出来たという訳でして・・・^^;

ダブルブッキング・・・・て、いらっしゃるおつもりだったとか?

いつか、関西に行きたいという気持ちはあるんですけどねww
2010年12月13日 19:57
お疲れ様でしたm(__)m

2日目はゆっくりとカートも楽しみたかったのですが、そそくさと帰り失礼しましたm(__)m

色々あるにしても、こうして楽しく過ごせたのは嬉しいです^_^

みんカラはきっかけにしかすぎませんから、今後も楽しくやって行きましょう!

裏は是非駆けつけたいと思いますので連絡待ってます!(^^)!

コメントへの返答
2010年12月13日 23:32
 忘年会のハシゴ、お疲れ様でした。

一次会に間に合って私は嬉しかったですよ。
今後もこんな集りを続けられる様にしたいですね。

 カート、面白いですよ。是非、今度。

・・・・だから、裏も表も無いってwww
2010年12月13日 20:06
ゆっくり出来ない事を覚悟で片道400キロを参加させて頂いた者です…。お疲れ様でした。

この時期はどうしても予定がいろいろと入ってしまうので調整できるところはしないとなかなか参加までいきつきませんから大丈夫です。それだけ気持ちが入っていたと言う事ですね。

参加人数は多ければいいなと言う気持ちは今はもう無いですね。それはそれで楽しいのかもしれないけどなんか"せわしい"と言うか…これからは少なくても参加の皆さんが心の底から楽しめる方向へ向かうのが良いと私は思います。
ちなみに私のところはいつも人数は少ないので参加の方々とはいつも会話ができるので感じは似ていますね。

今年のもう1発はさすがにかけつけられませんがまた来年に宜しくお願いします。

P.S よく考えたら2月?だとスタッドレスタイヤ装着の為にアウトランダーで400kmの運転は出来ないんですが…電車で行くのはアリですか?
コメントへの返答
2010年12月13日 23:46
 裏を明かせば・・・・・。

関東の忘年会がポシャッた時点で私とCLさんで今年最後の集りを画策し始めたのでしたね。
いろいろな思惑があったり・・・。でも、今回、集った方々は純粋に仲間の絆みたいなモノを感じあえたと思っています。毎度の事ですけどね。

 私も今年、グループを抜けて今まで以上に人数とかでは無いと感じています。以前からCLさんには言ってましたが同じ気持ちになれる仲間がもう一人揃えばそれで十分ですね。
 実際、理解しあえる仲間は大勢いらっしゃいますし、何がホントかを理解してる仲間も大勢いますからね。
 
 さて、来年早々、次回の予告ですが・・・、電車もOKですね。たまにはのんびり電車も良いかも知れません。最寄の駅にお迎えに参ります。

 忘年会の参加、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
2010年12月13日 20:38
大変お疲れ様でした。

なんだかんだありましたが、最後はいつも通り笑って〆れましたね。

今回はいい遊びを教えていただきましたし^^

調べてみたら、うちの近くにもありましたよ!屋内ではないので寒い時はちょっと・・・ですがww

年末連絡お待ちしてますwww!
それまでに練習しとかなきゃ!
コメントへの返答
2010年12月13日 23:52
 お疲れ様でした。

ぎゃらんさん、グループ立ち上げから一緒に頑張ってきたつもりだったけど逃げちゃってごめんね。
私等にあんな発言をぶつけた方、そう思っている方にとって邪魔な人間が消えた訳ですから、そんな方々がこれからは中心になって動いてくれることでしょうww
という事で笑ってまた忘年会は行えましたね。

 走行会の前に自主トレしますかね。

お疲れ様でした^^
2010年12月13日 22:43
忘年会、お疲れ様でしたm(_ _)m

楽しい(爆笑?)時間を過ごすことが出来ました。

予定が午前中であればカート、乗ってみたかったです。
年末の走行会?ご連絡お待ちしております♪
コメントへの返答
2010年12月14日 12:49
 忙しいのに参加お疲れ様でした。

今年から仲間入りでしたがすっかりしがらみも無く・・・。
こんな楽しい仲間とこれからもいろいろやりましょう。

カート、面白いですよ。お誘いいたします。
2010年12月14日 9:04
おはようございます。

今回は予定が付かなくて参加出来ず残念でしたが、皆さんで楽しまれた様ですね♪
是非今度は自分も仲間に入れて下さいね!

次回参加の時には“第二回”のお話もしたいなぁ・・・と???
コメントへの返答
2010年12月14日 12:56
 どもです。

 まひまひさんからのメールは皆さんにお知らせさせてもらいましたよ。

 第二回の件、忘年会参加者は理解出来てると思います。
 カウさんが戻ったら集合かけますね。
2010年12月14日 16:22
おつかれさまでした~^^

お声をかけて頂きすごくうれしかったです
急遽、日帰りに変更していただきありがとうございました。
とはいえ、1hで帰ってこれるなら日帰りも十分ありかと思っちゃいましたww

次回カート大会を楽しみにしていますw

今年は・・・まだなにかあるんかな?(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年12月14日 17:24
 翌日、仕事なのにお疲れ様でした。

こちらも参加頂き感謝です。昨年の裏に続きですからね。
次回、年内に何かやるかもしれません。
っていうか、ぎゃらんさんはカートに乗ってもうすっかり嵌ってしまったのでww

 一時間でのご帰還は速過ぎです。運転に注意ですよ^^;

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation