• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

久々の工作です!!

久々の工作です!!  時間があったので以前から構想にあったフロントバンパーの改造をしました。
得意のアルミ材の加工です。バンパーの黒い網の部分が洗車時に綺麗にならないのと網の奥が見えるのが格好悪いと感じていたので・・・・

 まだ、これで決定という訳ではないので・・皆さんの意見をお聞かせくださると嬉しいのですが・・・

 整備手帳にアップ画像もあります
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/11/19 22:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2006年11月19日 22:39
いいですね!でも、黒に塗装した方が引き締まって良い様な気がします。
私もアルミ工作挑戦したいのですが、なかなか店頭で見つかりません。
どこへ行けば手に入りますか?
コメントへの返答
2006年11月19日 22:43
コメントありがとうございます。
グリルを同じアルミにするか・・・改造部分をつや消し黒塗装するか・・・・悩むとこですね。
一回、グリルも同様にしてみましょう!!

 アルミ材、今回はスーパービバホームというホームセンターです。ちなみに建築資材です。
2006年11月19日 22:42
カッコよいじやないですか。
@takeさんらしくて面白いですね。
グリルの部分も同じ材質に変更するのですよね?
コメントへの返答
2006年11月19日 22:44
rさんに話していた件です。
やはり、グリルと同色じゃなきゃダメですね!!近い内にやってお見せします^^
2006年11月19日 22:49
私もグリル改造の時にヤフオクで落札したアルミメッシュが余っているので、同じ事をもくろんでいるのですが、グリルネット(バンパー下の)の外し方がわからないのでためらっています。バンパー外さないとできませんかね?
コメントへの返答
2006年11月19日 22:52
 中央のアンダーカバーを外せばオモテから外れます。周囲がはめ込みになってるだけです。頑張ってみてください^^
2006年11月19日 23:23
こんばんは。

昨夜、お話してたものですね。
かっこいいと思いますよ!
個性的で好きですね~!!
同色グリルも楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2006年11月19日 23:30
 どもです。
やはり、同色ですね?

私も違和感はあるんですが・・・・
アルミの色か・・・つや消し黒か・・・

2006年11月20日 1:18
こんばんは!

アルミメッシュ良いですね~!
アンダーカバーのシルバー色とマッチしてますね。
個人的には黒の方が良いかもな~~~~と、思いますよ(^^)
コメントへの返答
2006年11月20日 3:20
黒の方が良さそうですね。皆さんに見て貰って更に改良を・・・

それがここの良いところですね。

有難うございます^^
2006年11月20日 1:18
アルミ色が良い味を出していると思うのですが・・・!
Takeさんらしい、アレンジですね!
別件で、メール遅らせていただいてます
よろしくです!
コメントへの返答
2006年11月20日 3:22
 有難うございます。

私にはアルミ材がすっかり定番になってしまいました。

 メール、工場のパソコンみたいですね。確認しておきます。
2006年11月21日 20:09
DIYグリルかっこいいですね!
今日ステンレスのグリルを思わず買いそうになりました。。


私もいつか。。。そのうちそのうち。。(^^;
コメントへの返答
2006年11月21日 22:21
グリルのメッシュ取替えは簡単だし、安価で誰にも出来ますよ。

自粛気味のちろさんもOKですよ~
2006年11月21日 22:06
今晩は~!(^^)!
いい感じですね
純正のプラネットは簡単に外れるんですかね~
一寸参考にさせていただきます(^u^)
コメントへの返答
2006年11月21日 22:23
スポーツグリルのメッシュは裏からビス留めですから簡単です。

着せ替え感覚で交換出来ます。勿論最初から付いていたのは保管してあります^^

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation