• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

リアフォグランプ適正な点灯化への道⑥

リアフォグランプ適正な点灯化への道⑥  ETACS ECUのC312カプラーの位置で、青い矢印が加工する配線です。
 
 リレーを接続する際は青い配線にリレーにコイルの絵の部分を割り込ませます。
 
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/12/09 16:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

浜松の聖地!
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 17:42
ずいぶん狭いところに指を突っ込むことになりそう。一般名で云うところの救急絆創膏が何枚か必要だし…。(拡大鏡はいらないぞっと)
固定するためのノリのはみ出ないテープとかが必要かな。
コメントへの返答
2006年12月9日 17:51
いや、グローブボックスを外せば、簡単ですよ。邪魔モノは無いし。カプラーの裏側のポッチがあるので押しながら引き抜くタイプです。追加リレーはこの場所に取り付ける必要ないですよ。青線から配線を繋げて伸ばせば良いのですよ。どうせ、リアフォグ用のスイッチも運転席側に付けるのだし。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation