• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

金色キャリパーと・・・新ネタ提供します!!

金色キャリパーと・・・新ネタ提供します!!  先日、塗装したキャリパーの装着写真のアップです。やはり、赤い方が目立つし塗装したって感じがありますね。金色は言わなきゃ誰も気が付かないかも・・・

 新ネタを提供します。私はスプレーを再度購入してローターのハブ部分を塗装したいと思います。ローターカバーの購入より安価で出来ますし、タイヤを外すだけで出来ますよ。
どなかか先に挑戦しませんか?

 整備手帳にも追加写真アップしました。
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2007/05/12 17:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 18:06
お久しぶりです~
GWは忙しく、復活宣言!?へのコメントを乗り遅れてしまいました(笑)
改めて、復活おめでとうございます♪

ローター塗装ですが、自分もカバーを付けようか考えてるんですが意外にいい値がするんですよね。。。
自分で塗ろうかとも思ってるんですが、誰かが先に成功してくれるとやりやすいですよね(笑)
てなわけで@takeさん前例をお願いしますo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2007年5月12日 22:07
どもです。ブログは拝見させて頂いてましたよ^^;

では、ちょっと待っていてくださいね。近々、作業してみますね^^
2007年5月12日 18:27
takeさんのを見てから考えます(笑)
くれぐれもそちらに伺った時に塗らないように(爆)
コメントへの返答
2007年5月12日 22:05
ぎゃらんさんにはサービスでタイヤも外さずにスプレーで吹き付けて差し上げましょう!!
ついでにアルミもLtd仕様に!!
2007年5月12日 19:09
こんばんは

お久しぶりです^^ローターの部分塗ってみました
スタッドレスタイヤをノーマルタイヤにした時にサビていたので
塗ってみました、最初の内はきれいだったのですが掃除がちょと大変です^^
コメントへの返答
2007年5月12日 22:22
 やりましたか^^

私は汚れても、あそこは掃除しませんよ^^;

金に塗ったら上から耐熱クリア吹き付けてつや出したらどうですかね?
2007年5月12日 21:39
こんばんは、以前パジェロの時に塗ったことがあります
キャリパー塗装自分もしようと思います
分解が…今度教えてくださいね
ゴールドも何気に好きです。
コメントへの返答
2007年5月12日 22:23
 結構、みなさん、考える事は同じですね^^;

 
 キャリパー分解、教えますよ^^
2007年5月12日 22:08
金ホイルはやだな・・・
ホイルのセンターキャップのスリーダイヤだけ金で(笑)
コメントへの返答
2007年5月12日 22:24
 こらこら!!
Ltd乗ってる方に失礼ですよ^^;

いや、全部金ですw
2007年5月13日 0:35
こんばんは。
金は赤ほどアグレッシブではないですが、
全体的なバランスとしては良い色ですね。

それじゃ私は、未だかつて誰も試した事の無い色にしますか。^^

・・・うそです。
コメントへの返答
2007年5月13日 8:15
 カウさん、正直言って地味ですw
ただ、一瞬、最初からこんな色の金属?って感じですね。

 紫?ピンク?緑?
手伝いましょうか^^
2007年5月13日 6:50
('-'*)オハヨウ♪

やはりスプレーなので塗装が均一で仕上がりが良いですネ♪
筆塗りだとこうはいきませんから..

自分もローター塗装しようと思いましたが未だ手つかずです(--;)
やっぱりローターは金色が高級感あっていいかなぁと。
また参考にさせていただきます♪
コメントへの返答
2007年5月13日 8:18
 やはり、もっと、新しい内にやるべき事でした。汚れをワイヤーブラシで落としたり、脱脂も上手くいかない状態で・・・1度目の吹き付けでは塗料が上手く載りませんでした。

 ローター、塗ってみましょう♪
2007年5月13日 13:28
LTDのオーナーさんごめんなさいm(__)m

コメントへの返答
2007年5月13日 13:46
 Ltdのオーナーの皆さん、失礼しました。
2007年5月14日 10:10
おはようございます。

残念ながらローターカバーを装着済で。。(汗

キャリパーは@takeさんのアップをまって再塗装する決意でおります。

何卒宜しくお願いいたします。




その後にブレンボ・ステッカーを貼ってクリアー塗装の予定でおります。
コメントへの返答
2007年5月14日 12:45
ローターカバー、高いので・・・^^;

キャリパーの着脱の手順のブログを書いて欲しいって事でしょうか?
締付トルクとかの関係もあるので目の前で実技してもらい教えて上げられたら良いのですが・・・・
実際に整備士って、エンジン内部、AT内部以外はトルクレンチってほとんど使用しないのが実情です^^;
キャリアで体が判ってる・・・って感じですね^^;

2007年5月18日 0:03
キャリパー&ハブ塗装やりたいですねぇ(^^)

でも私はプロジェクトμのエメラルドグリーンが好きなのですが、あの色の耐熱塗料は無いんですよねぇ。

代用できるものがあれば施工したいんですけどね(^-^;
コメントへの返答
2007年5月18日 0:28
 やってみましょう^^
そんなに面倒では無いですよ。ただ、耐熱のエメラルドグリーンは探すのが難しいかもしれませんね。

 かなり、高温になる部分ですが・・・意外にキチンと施工出来れば耐熱じゃなくても持ちそうな気もしますが・・・


プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation