• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@takeのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

忘年会まであと少し!!

 先日のフェラーリの事故。

 この事故を題材にいろいろな視点、推測でブログが沢山書かれていましたよね。
私も思った事を少し・・・。

 事故を起こしてしまった当事者達は、同じ様な高級車ユーザーの集まりに向かう途中だったとか・・・・。
そんな風に私は聞きました。私たちのよく云うオフ会みたいなニュアンスだったのかな?
でも、きっと、比べるな!!とか云われてしまうかもしれませんね^^;

 事故の原因はなんだったんですかね?報道通り、スリッキーな状態の路面を150キロとかの速度で走っていたからなんでしょうか?
 きっと、ドライバーのテクニックや、重なり合った不運もあるのかな?でも、スピードをそれ程、超過しなければ・・・・・。救いは死亡事故という最悪なケースにならなかった事です。
 きっと、ドライバーは怖かったでしょう。体も痛かったでしょう。きっと、大切だったフェラーリやランボルギーニがボロボロになって心も痛かったでしょう。

 違う方向から見てみましょう。

 集合場所に集まる予定だった方、集まっていた方たちはどんな思いだったのでしょう?
当事者たちの家族、今回の行事に参加した方々の家族の気持ち。
同じ、フェラーリユーザーの気持ち。
いや、車種なんか関係無く、『車』という同じ機械を愛する人間たちの気持ち。
自動車に興味の無い方だって居ます。そんな方々はきっと、自動車に乗る人間を、ひと括りに考えられても仕方無いですよね。自動車に乗る人間は危ない!!というかもしれません。

 誰かひとり、ひと部分の人間の起こしてしまった過ちが、他の関わる全ての方に迷惑だったり、不愉快を与えたり・・・。

『ひとりのやった事』では絶対に許されません。

 勿論、不可抗力もあります。でも、今回は起こるべきして起きてしまった事故だったのかもしれませんよね。私たちは自動車は扱い方次第で走る凶器になるという事を再度考えるべきだと思います。
 確かに自分は違うと云うかも知れません。他人事かも知れません。でも、そんな気持ちを持てなければ自動車に乗る資格は無いと私は思います。そんな部分をしっかり、考えなければ、自動車を愛する私たちも今回の当事者たちとひと括りにされても仕方無い事だと思います。



 まぁ、そんなこんなで、私たちの忘年会まであと3日ですね。
参加の皆さん、かなり、楽しみにされているようで・・・・。今年の最後を楽しく過ごしましょう。

 そこで・・・・・・なんですが。

 参加者の皆さん、↑にも書きましたが、集合場所には余裕を持って交通ルールに則って集まって下さいね。
 今回の忘年会参加にあたって、ひとりでも危ない事は駄目ですよ!!高速道路でインプレッションなんてもっての他ですww

 まぁ、お判りでしょうが、『やったのはひとりです!!』なんてのは無しですからねww

 では、忘年会でお会いしましょう!!
 
Posted at 2011/12/14 19:56:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年12月05日 イイね!

さてさて・・・・。

 
 えー。
 
 今年、3本目のブログですww

 今年は新たに何かをしたいと年初は考えていた訳ですが、今年最初のブログ、ましてや正月早々のブログで面白くない事があり今に至ってしまいました。、
まぁ、それだけでなく、ここ数年引きずって来ている家族の事、身内の事、その他諸々・・・。
なかなか思うようにいかないものです。

 えーと。本題です。

 忘年会、やります!!いつもの忘年会です。遠方からいらっしゃる方も・・・。
気になる方は私あてにメッセージをください。

 そして、今年も、こちらから、お誘いは致しません。

 そこで注意点をひとつ。

 昨年は人伝に聞いたのですが・・・・・。

 『私に誘ってもらえなかった。』

 『誘ってくれなかった。』 

 ・・・・・と、まるで私に非があるかの如く訴えてた方が居たそうです。
まったく、迷惑な話で昨年も今回と同じ様に『気になる方はご連絡を・・・・。』と何度も「何してる」に書き込んだ訳でして・・・・。日本人なのだから日本語をキチンと理解しましょうww

昨年、そんなボヤキをした方はご注意くださいね。

 


 
Posted at 2011/12/05 21:47:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年01月29日 イイね!

2回目の車検

 1月19日に車検が切れてしまったマイランダー。
今月は非常に忙しく整備は終わったものの陸運支局に持ち込む予定が立たずに一週間^^;

 毎日、工場にある適当な車を下駄代わりにして過ごしていたのですが昨日支局に持ち込んできました。

 勿論、合格。

 弄った部分についての車検に対する指摘は得にありませんでした。皆さんの参考になれば・・・・と思うので少し書いておきます。

  ○ ヘッドライトHiビーム 社外HID(6000K)・・・工場にて光軸調整をしました。問題無く調整でOK。

  ○ リアサイドマーカー ・・・前回車検時にも検査官に確認してありますが、その他の灯火という判断でOK.。

  ○ リアフォグランプ・・・ 規定の作動確認及びメーター内インジケーター点灯確認でOK。

  ○ ヘッドライトアイラインフィルム・・・ 違反の指摘無し。

  ○ 調整式スタビライザーリンク・・・ 下回り検査にて確認。指摘無し。

  ○ 5zigenマフラー・・・ 近接排気騒音テスト。3500rpmにての排気音を測定。今回85dBで問題無し。(年式により規制値は異なります。私の場合は初期型ランダーで規制値は96dB以下です。)

  
 目立つ改造部分はこんなとこですかね・・・。皆さんが車検を受ける際の参考になれば・・・・と思い記しておきます。

 とりあえず、あと2年は乗らなきゃ・・・・・ww
Posted at 2011/01/29 15:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2011年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます

 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

 年末は悲しい事に大晦日の夕方まで工場の事務所に居たり、お客様廻りをしていました^^;
という事で年始の仕事初めは6日です。

 元日は香取神宮へ初詣。2日はまったり。昨日は入間のアウトレットに行き、夕方は横浜まで出て中華街で食事してきました。
 今日から妻は仕事。娘は高校の部活に。今日、明日、やっと、のんびりフリー予定となりました!!

 本来なら、最初のブログで今年の方向性を探っていくのでしょうが、それはもう少し後で・・・。
でも、新しい何かを気の合う仲間たちで・・・・。と考えておりますが・・・。

 なにはともあれ・・・・。今年も良くも悪くも多くの方がたと絡んで行きたいと思っています。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/04 09:37:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2010年12月31日 イイね!

New Hope

 今年もいろいろありましたね。

 この1年、今、振り返ると人間同士のつながり、つながり方を考える1年でした。


 東日本の合同オフでは今までお会いした事の無い方と面識を持て多くの新しい仲間が出来たり、以前からみんカラでしか知らなかった方と顔を合わせたりとても有意義な時間でした。
 恐らくこの時、同じ気持ちで楽しめた新しい仲間たちとも今後いっしょに楽しんで行く事になるのでしょう。
で・・・・、今年は・・・・?


 触らぬ神に祟り無し。臭い物には蓋。事勿れ主義。
アウトランダー乗りでみんカラで違法性があると知りつつ商売を重ねる方トラブりました。実際、ご本人や神の様に崇めてる方々には私の様な人間が臭い物なのかもしれませんね。でも、人間だし、大人だし、何が間違っていて何が正しいのかは理解出来ると思いたいです。私の様な整備士がユーザーに正しい事、間違った事を示唆することは当たり前で、そんな彼や、彼を支持する方々は家族、子供たちにはどんな正しい事を示すのでしょうね。まぁ、関係無いですけど。
こんな事を発端に例のブログを書いた訳ですが正直、多くの方々の反応に驚きました。反対意見も多くコメントされると思いましたが皆無。そんな事を理由に嬉しく思ったのはやはり多くの方々が支持してくれたと言う事と私に対して嫌悪感を持った方が表立って反論しなかったのはやはり、正しい事、間違った事が理解出来てるからだと思いました。
 そうそう!!この一件で以前からずっとお会いしたかった関西の方とお会い出来大変楽しい時間を持てたのでした。



 一部削除いたしました。


 新しい希望。スターウォーズならEp.4ですね。
来年は同じ気持ちで楽しめる方がたでこじんまりと何かをやっていきます。きっと、これからは愛車の代替も起こるし、いつまでも、そんな気持ちで楽しめるアットホームな集まりを!!と思っています。

 みんカラを始めて来年の1月でまる5年。お互いに信頼しあえる仲間も出来てきました。本来なら存在しなかった仲間とのつながり。ホントに大切にしたいですね。

 最後に、今年1年、良くも悪くも絡ませて頂いた皆さん全ての方々、ありがとうございました。
また、来年もいろんなとこで、いろんなことで絡まさせて頂きますので宜しくお願いいたします。


 ※カウさん、そろそろ、新グループの方を・・・・・・!? 
Posted at 2010/12/31 12:02:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation