• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@takeのブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

アウトランダー入院・・・・

 例のゴキッ音の対策修理の為、入院となりました。担当の営業マンと話したのですが・・・それほど、他ではこの症状は出てないような事を言ってましたが・・・このHP教えてやろうかと思いましたが私個人、いろいろ不具合があるので黙っておきました。
 
 実はもう1点、不具合が出まして・・・これを読んだ方、時々、ボディの下回り(フロアの下)をチェックする事をお勧めします。気が付かないと致命的な事になりえる不具合です。
 
 ゴキッ音よりそちらがマズイので入院となった訳です。

 
Posted at 2006/03/21 11:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月17日 イイね!

ゴキッの件(2)

 音がかなり頻繁に出るようになりました。こちらからディーラーに連絡しようかと思っていた矢先に連絡が入りました。

 フロントハブベアリングの対策パーツが出たそうです。来週あたり作業して戴ける事になりました。ただし、これで必ず、治るとは言い切れないそうです。交換して音が消えない車も出てるそうです。

 交換後、またここに結果書きますね。
Posted at 2006/03/17 20:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月15日 イイね!

さて、どうしようかなぁ~

 リアフォグ、行き詰ってしまいました。
今日、配線図、見直していたらメーター内のインジケーターランプは全て、LEDみたいなんですよね~

 一回、メーターを外してみようと思うのですが・・・
面倒臭そうですね~お客さんの依頼で分解脱着するのなら仕方ないのですが・・・・
近い内に現物確認してみましょう・・・

 今、考え直した構想としては、スモール系統から電源貰ってリレーを噛ましてスイッチを取り付け、後部まで配線の取り回し。メーター内インジケーターもスイッチからの分岐配線で点灯させられればさせたいと思ってます。

 自己満足かも知れませんが・・・
Posted at 2006/03/15 01:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月14日 イイね!

参った~

 リアフォグの件です。現車のエタックスのECUを確認したのですが・・・。配線図の様にリアフォグのフューズとリレーの取付部に配線が来てませんでした><
 
 今後の作業ですがスモールランプの系統から電源を取りリレーを組んでリアフォグまで配線を取廻さなければ駄目みたいです。

 あと、メーター内のインジケーターだけでも使用出来ないか調べてみます。
Posted at 2006/03/14 12:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月10日 イイね!

リアフォグランプリレーみ~つけたっ!!(2)

リアフォグランプリレーみ~つけたっ!!(2)配線図集のエタックスのCPU内です。
Posted at 2006/03/10 16:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトランダー | ショッピング

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation