• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@takeのブログ一覧

2006年03月04日 イイね!

佐野プレミアムアウトレット

 明日は早起きして佐野プレミアムアウトレットに行ってきます。高速走行のインプレッションを書けそうですね。

 明日、行こうと思う方、駐車場で千葉ナンバーのG7、グレーをみつけたらそれは私かもしれません^^
Posted at 2006/03/04 12:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月03日 イイね!

ブログって・・

 ここに登録して1週間が過ぎました。初めてのブログという事でいろいろ考えながら更新してきた訳ですが・・
 私ごときのブログにどのくらいの方が訪れるかとても心配をしておりました。ところがびっくり!!毎日、沢山の方が覗いてくださっていて大変嬉しいです。もし、覗いて頂いて友達になってやろうかなって思ったら遠慮なく誘ってくださいね。私、ほんとにブログ初心者ですので結構、遠慮したりしていますので^^;
 
 最初から書き込んでいるリアフォグ、フットレストは勿論の事ほかにもMyアウトランダーを作る為に考えている事は沢山ありまして・・・^^;ただ、仕事が今、忙しいのでいじれなくて辛いです。お友達になって頂いた方にも整備士さんが居る様なのでここは力をお借りして作り上げていけたらと思ってます。皆さんで情報等を共有しましょう!!

 
 ぶろぐって楽しいですね!!
Posted at 2006/03/03 22:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月03日 イイね!

配線図

 遂に注文してしまいました~非常に楽しみです。配線図見るのは好きなんですよね~私の求めている部分がはたしてどこまで記載されているか・・・。
 メーター内のインジケーター、フューズボックス内のフューズを活用したリアフォグ、出来るかな~
 私のブログを見てくれている方にフィードバック出来たら良いのですが・・・
 
 おっと!!配線図の値段、いくらだろ~値段聞くの忘れてた~~
Posted at 2006/03/03 02:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月02日 イイね!

ゴキッ・・の件

 先ほど、ディーラーのフロントの方とお話したのですがこの件は結構申し出があるものの確証のある原因は実際まだ不明だそうです。いろいろ、やってみてはいるようですが・・・メーカー側からも対策としてはまだ出て来てないそうです。とりあえず、対策が出来次第観てもらう事にしました。
Posted at 2006/03/02 16:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年03月02日 イイね!

ゴキッ!?

 車庫に入れる時、ステアリングを一杯に切ってバックすると・・・・

   ゴキッ!!

 ついに私のアウトランダーも。音の感じからいくとフロントサスのスプリングがずれるかなにか、そんな感じの音の様な気がしますね。様子みて入院かな・・・
Posted at 2006/03/02 01:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation