• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gpdaのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

使い勝手は最高なRP

ハイエース以外で荷物が運べて快適なミニバンだと
RP以外に選択肢はない。
Posted at 2022/12/12 20:09:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月12日 イイね!

やっぱり外観がアピールポイント

・コンパクトカーを希望するが、軽よりもパワーがほしい人におすすめ。
・基本的に1人で使うならとても愛着の持てる1台となると思う。
Posted at 2022/12/12 16:24:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月25日 イイね!

軽トラも進化している

軽トラがこんなに快適になっているなんて思っていなかった。それだけで満点。
メカニカルな印象だった軽トラだが、エンジンキーとハンドブレーキと板バネ以外は電子制御の現代車となっていた。
Posted at 2019/12/25 13:57:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年12月16日 イイね!

新型注意

スーパーキャリイの2019年モデルを購入しました。
電装系は自前で取り付けましたが、
事前にネットで調べた構造や配線が、新型ではかなり異なっていました。

私が見つけたものをとりあえず記載しておきます。

☆車速は今までと同じベージュ線
☆L端子は位置は同じだが紫ではなく水色線になっている
☆ヒューズボックス脇のカプラが新たに一つ増えており、その中の黄色線がフットブレーキ信号
☆運転席足元奥の鉄板に這っている線のうち、ピンク線が2本見えるが、それがバック(リバース)線→以前よりは取りやすくなっている
☆コラムカバーの外し方
・下側はネジが1ヶ所になっている。それだけとれば下側ははずれるが、上側を外すためには、
・上側ステアリングはハンドル脇の2ヶ所をネジ止めされているのでそれをはずすのだが、ステアリングを回さないとネジが見えるようにならないので、片方ずつそれをやる。
・ステアリングを固定している4本のボルトを緩め、ステアリングを少しさげる
・メーターパネルの枠をはずす
これでやっと上側のコラムカバーが外せました。

恐らく、セーフティサポートの進化によるものだと思われますが、DA16Tだと思って軽い気持ちでいると、ちょっと痛い目にあいます。
新型の方はご注意を。

※追伸:よかった点もあります。
☆オーバーヘッドシェルフの「取りにくい」と言われていた正面側のピンは、マイナスドラーバーでこじれば取れる簡単なものになっていました。
☆旧スーパーキャリイのことは知らないのですが、騒音・乗り心地等、予想以上に快適で、後ろを振り向かなければ、軽トラということを忘れそうです。
☆密閉性も高く、片側のドアがしまった状態で反対側のドアを閉めようとすると軽い力では閉まりません。

いいか悪いかは別として、軽トラも時代に合わせて進化しています。
Posted at 2019/12/16 18:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン RP1にてVXM-175VFNi→VXU-227SWi交換完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1815734/car/2274581/8101042/note.aspx
何シテル?   02/14 22:53
農村部ではやはり軽トラが便利。 遠出はやはりミニバンが便利。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA AERO VOGUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 09:20:12
PIVOT 3drive・AC THROTTLE CONTROLLER取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 13:04:22
フロントスピーカー(ツィーター)設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 22:18:27

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
3列目がフラットになるので息子の引越しに重宝してます。 使い勝手・快適性を考えると、買換 ...
スズキ イグニス スズキ イグニス
娘用ですが自分も乗りたかったので。
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
車内の広さがすばらしいです。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
アイドリングストップ+CVT・・・ この組み合わせだと、スポーツモードを多用するようにな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation