
こんばんわ〜(^-^)
昨日の良い天気とうって変わって、今日はグズグズでしたね〜。
昨日の素敵な夕方は
自宅バルコニーで日暮れ焼き鳥BBQ♪
そんな中で夫婦の会話。
妻:明日父の日だからコジャックも連れて実家行ってくるね!?
夫:ここの父は?
妻:…
ふふふ( *`ω´)
こいう時、いじけたり、怒ったりしてはいけません。父として愛を持って言葉を選ばねば。
夫:じゃ俺も行くから皆で何か美味しいもの食べに行こう♪
ふむ。模範解答( *`ω´)
ということで、そう滅多に食べに行かない鰻食べに行こうかとなり。
国産鰻にこだわりの鰻屋さん甚太へ。
店内写真撮影お断りとのことで、ネットで拾った同店の画像で。
まず電話から。
客:えーと夕方5時くらいに5人伺いたいのですが〜予約とかい…
店婦:あーえー、大丈夫ですよ〜。
店に到着。
玄関の戸を開け、
客:ごめんください〜。先ほどお電話しました5名ですけど〜。
店婦:え、あ、ああ、結構待ちますよ〜?
客:? 先ほどお電話したんですが〜?
店婦:今日は2件予約入ってるので〜。
客:??ええですから電話しましたよね?
店婦:ええ席は空いてますよ?どうぞ〜
客:よく意味がわからん…(;^_^A
席に着く。我々のすぐ後に来た客は予約でいっぱいだからと断られていたが、店内のテーブルは座敷で四名テーブルが4つ。
そのうち二つには予約席の札が立ち、我々の他に客が一組でいっぱいだったようだ。
とりあえずメニューは竹、松、桐。
値段はかなり高め。
しかも注文後に捌いて、蒸して、焼くため35分から1時間かかると(;^_^A
なるほどそれを時間かかるわよ〜?と言ってたのね…
蒸さずに、捌きたてを直焼きすることも出来るそうで両方頼んでみました(^-^)
待ちの間のつまみに
肝焼き
これうまかったです♪

頼んだのは真ん中の松。
ここの鰻は愛知三河一色産とのこと。
梅がないので松が真ん中。変なの。
写真は借り物。
さすがに撮影禁止と書かれてまで撮りませんが、某食べブログには多量に写真が上がってますねぇ。
直焼きと、蒸し&焼き。
直焼きは蒸しの工程で脂が落ちないので、ギュッとした食べごたえとジューシーな濃い味。
初めて直焼き食べましたが美味しいですね。(^-^)
通常の蒸し&蒲焼はふっくらして上品。口の中でほどけとろける感じでしょうか。
どちらもかなり良い線で、美味しゅうございました♪
ただ気になったのが食事中も何軒か電話や来客があったのですが、全て予約でいっぱいだからと断ってましたね(;^_^A
なんだかやる気あるのやら無いのやら…w
食事後、お義父さん、お母様をお送りし。
父の日!はこれから♪
行ってきました
前から何度か立ち寄ろうと思っていたアバルト横浜町田♪
4C良いけど高いなぁ(;^_^A
リアビューも良いですが〜
こういうのは趣味じゃ無いなぁ…
中見たかったのですが、ロックされてて開かない……店員もいない。接客中2組。他は誰もいないショールーム。
なんかこういうとこ知ってるわおいら( *`ω´)
しょうがないので、二階のアバルト展示をば
アバルト500、595が5台かな?
展示されておりました〜。
うーん楽しそう!
決めた!
買うならこの子!
決めた!
買うことは決めてませんが( *`ω´)?
しかし誰もいない。
先日隊長がレクサスで茶の一つも出さなかったと怒り心頭でしたが。二階は誰もいない。
一通り乗ったり降りたり…誰もこない。
ドアを開けたりトランクしめたり…
ギアカチャカチャして、エアニュルブルクとか…
誰もこない…(;^_^A
さて!家族たち!帰るぞ!はははははは!
としか言いようがない…
愛車のグループ傘下のアメ車に乗って敷地を出るまで一切人と接することのない変な店でしたね。
店内は新しく小綺麗なのにもったいないなぁと思いました♪
父の日サプライズは起きませんでしたとさ( *`ω´)
皆さんも、サービスしてますか?*\(^o^)/*
Posted at 2015/06/21 22:38:12 | |
トラックバック(0)