• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∞Jack∞のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

父の日だから。

父の日だから。こんばんわ〜(^-^)

昨日の良い天気とうって変わって、今日はグズグズでしたね〜。

昨日の素敵な夕方は


自宅バルコニーで日暮れ焼き鳥BBQ♪

そんな中で夫婦の会話。

妻:明日父の日だからコジャックも連れて実家行ってくるね!?

夫:ここの父は?

妻:…

ふふふ( *`ω´)
こいう時、いじけたり、怒ったりしてはいけません。父として愛を持って言葉を選ばねば。

夫:じゃ俺も行くから皆で何か美味しいもの食べに行こう♪

ふむ。模範解答( *`ω´)

ということで、そう滅多に食べに行かない鰻食べに行こうかとなり。




国産鰻にこだわりの鰻屋さん甚太へ。

店内写真撮影お断りとのことで、ネットで拾った同店の画像で。

まず電話から。

客:えーと夕方5時くらいに5人伺いたいのですが〜予約とかい…

店婦:あーえー、大丈夫ですよ〜。

店に到着。

玄関の戸を開け、

客:ごめんください〜。先ほどお電話しました5名ですけど〜。

店婦:え、あ、ああ、結構待ちますよ〜?

客:? 先ほどお電話したんですが〜?

店婦:今日は2件予約入ってるので〜。

客:??ええですから電話しましたよね?

店婦:ええ席は空いてますよ?どうぞ〜

客:よく意味がわからん…(;^_^A

席に着く。我々のすぐ後に来た客は予約でいっぱいだからと断られていたが、店内のテーブルは座敷で四名テーブルが4つ。

そのうち二つには予約席の札が立ち、我々の他に客が一組でいっぱいだったようだ。

とりあえずメニューは竹、松、桐。
値段はかなり高め。

しかも注文後に捌いて、蒸して、焼くため35分から1時間かかると(;^_^A

なるほどそれを時間かかるわよ〜?と言ってたのね…

蒸さずに、捌きたてを直焼きすることも出来るそうで両方頼んでみました(^-^)

待ちの間のつまみに




肝焼き
これうまかったです♪



頼んだのは真ん中の松。
ここの鰻は愛知三河一色産とのこと。

梅がないので松が真ん中。変なの。



写真は借り物。
さすがに撮影禁止と書かれてまで撮りませんが、某食べブログには多量に写真が上がってますねぇ。

直焼きと、蒸し&焼き。

直焼きは蒸しの工程で脂が落ちないので、ギュッとした食べごたえとジューシーな濃い味。
初めて直焼き食べましたが美味しいですね。(^-^)

通常の蒸し&蒲焼はふっくらして上品。口の中でほどけとろける感じでしょうか。

どちらもかなり良い線で、美味しゅうございました♪

ただ気になったのが食事中も何軒か電話や来客があったのですが、全て予約でいっぱいだからと断ってましたね(;^_^A

なんだかやる気あるのやら無いのやら…w

食事後、お義父さん、お母様をお送りし。

父の日!はこれから♪

行ってきました




前から何度か立ち寄ろうと思っていたアバルト横浜町田♪

4C良いけど高いなぁ(;^_^A




リアビューも良いですが〜




こういうのは趣味じゃ無いなぁ…

中見たかったのですが、ロックされてて開かない……店員もいない。接客中2組。他は誰もいないショールーム。

なんかこういうとこ知ってるわおいら( *`ω´)

しょうがないので、二階のアバルト展示をば




アバルト500、595が5台かな?
展示されておりました〜。

うーん楽しそう!

決めた!


買うならこの子!
決めた!

買うことは決めてませんが( *`ω´)?

しかし誰もいない。
先日隊長がレクサスで茶の一つも出さなかったと怒り心頭でしたが。二階は誰もいない。
一通り乗ったり降りたり…誰もこない。
ドアを開けたりトランクしめたり…
ギアカチャカチャして、エアニュルブルクとか…

誰もこない…(;^_^A

さて!家族たち!帰るぞ!はははははは!

としか言いようがない…

愛車のグループ傘下のアメ車に乗って敷地を出るまで一切人と接することのない変な店でしたね。

店内は新しく小綺麗なのにもったいないなぁと思いました♪

父の日サプライズは起きませんでしたとさ( *`ω´)

皆さんも、サービスしてますか?*\(^o^)/*
Posted at 2015/06/21 22:38:12 | コメント(11) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

みんカラ楽しいですよね〜*\(^o^)/*

みんカラ楽しいですよね〜*\(^o^)/*皆さん関東も梅雨入りしましたね〜♪

梅雨入りにゃう!でございますなぁ。

弄りの方も暑くなると途端にやる気がでなくなりますから、来る夏までのひと時、皆様におかれましては弄り、買い替え、煩悩、妄想、欲望が渦を巻いていることとお慶び申し上げます( *`ω´)

さてさて。
近頃、車の乗り換えや増車など身近なみんカラ友達も増えておりますが、色々と寂しかったり、羨ましかったり、妬ましかったり、嬉しかったりと色々な気持ちが私自身ございます〜。

皆様におかれましても良い意味でSNSを通しての出会いや別れを楽しんでることと思います。

ここで皆で今一度、ここみんカラでのマナーについて確認してまいりましょう♪




みんカラのHPより転載させていただきました♪
まぁ当たり前といえは当たり前のことですが、程度はさておきちょっと行き過ぎなものも目にします。

https://minkara.carview.co.jp/guide/manners/

こちらのページで今一度マナーをご確認していただき、やまちゃん8さんがこれに違反した際には皆で通報しましょう❤️

というのは冗談ですが、自身のブログ、フォトギャラ、整備記録などで上記のこと心当たりないかご確認くださいませ〜。

許可が無い顔、ナンバーにはボカシ等






忘れずに。
面白がって度が過ぎたイタズラをしないなど、皆でマナーを守って楽しんでまいりましょう(^-^)

仲良くなって近しい間柄とはいえ、親しき中にも礼儀あり。
ちなみに私も反省すべき点があります。
ごめんな、やま!( *`ω´)謝っとく。

というよりも、みんカラで絡んでいただいている皆さん、いつも有難うございます*\(^o^)/*

これからもどうぞよろしくお願いいたします♪


Posted at 2015/06/09 15:19:59 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年06月07日 イイね!

BBPからの〜エッグシングス〜三渓園

BBPからの〜エッグシングス〜三渓園本日は早起き(と言っても6:30くらい)したので前から嫁に誘われてたEggs'n Thinngsで朝食しようとの事で、江の島の方行くか、山下の方に行くか…

ん。BBPか開店9:00だしちょっと寄るか〜♪てことでメガネの縁と北欧のオカンを見に大黒へ〜*\(^o^)/*

7:30には出れるから〜、0800コーホーとつぶやく。んで8:40分に大黒出て山下に行けば丁度開店で朝食だなぁなんて♪

しかしここは家族連れ、洗濯が終わってない〜、おもちゃ準備してない〜。( ;*`ω´)

到着は0815、誰もいない…

と思ったら昨日もご一緒WHが♪
と思ったらオカンの北欧車が♪

居るじゃんか〜❤️

と思ったら、たいちょ、挨拶一番、
「てめーの時計では今0800なんか!?コラァ」((((;゚Д゚)))))))


眼鏡の縁しか見てませんが危なく直視しそうになり目をそらす( *`ω´)
にゃんこさんの気持ちが少しわかった2015でした♪

その後、バキっ!

アオサイさん(;^_^A

大殺界入ってるのでご注意を。

GCあるある辞典にここ半年で追加された項目。

1.壊れるたびにDとのやりとりに疲れ箱替え。
2.GC→GCのパターンは箱替えのフラグ。
3.白のGCオーナーは買い替えが早い。
4.金かけていじってる人ほどあっさり売る。

大体最近売った人に当てはまってますが、アオサイさんは全部該当( *`ω´)


隊長からスポーツドリンクゴチになり、マジンガーさんに会いたい気持ちを抑え大黒を後に。




新山下で首都高を降り、山下公園のPに車を停める。横浜マリンタワーのほぼ隣にホテルニューグランドがありますがその一階





丁度開店時間なのに30mは並んでる(;^_^A

そこそこの待ちで入店できましたが♪





オムレツ、流行りのエッグベネディクト、横浜店限定パンケーキ。三人でシェアしてお腹いっぱい(^-^)

食べ過ぎたのでお散歩でも〜と、お近く本牧の三渓園でお散歩。




もともと原三渓という富豪の家というか庭というか、すべての建物が京都やらなんやらから由緒ある建物の移築。三重塔も合掌造りの巨大一戸建てもすべて移築…
いわゆるコレクターですね。もともと製糸が本業だったそうですが、政治、経済、芸術、コレクションなどオールラウンダーの偉人ですね。

因みに、先ごろ世界遺産登録され話題になった富岡製糸場も原三渓の工場だったとのこと。

歴史の浅い横浜に14の重要文化財があるそうですが、ここだけで10の重要文化財が集まってます。




ボランティアのガイドさんについて3時間ほど散策。




桜や紅葉でも有名ですから、皆さん横浜観光の際は是非(^-^)

で帰宅。
昼は抜きましたが、夕飯早めに食べてジムで食べた分絞って来ました❤️





Posted at 2015/06/07 21:56:37 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

とほほな1日

とほほな1日今日はお仕事もなく普通にお休み❤️

朝一にやること決めないと、なかなか起きれず昼とかに起きちゃったりしたら後悔しますよね〜。

なので昨日のうちにやることを〜決めておいて。

まず

整備記録のネタですが、やってみた( *`ω´)





なんというか、やってみた。

で剥がしてとほほ。(ー ー;)

で次は小庭整備( *`ω´)


オリーブやツツジなど庭木の花も終わったのでバッサリ剪定。めっちゃ密林していたのでさっぱりしたー*\(^o^)/*

芝は今年は25mmで手入れすることに。

立ち枯れてしまったミモザも抜きました(;_;)

昼食をとって、


との待ち合わせへ((((;゚Д゚)))))))

たまたまご近所で



こんな


顔の



足はこんな





ケツ




こいつ

地獄の猫。



上尾の猫。
ではない( *`ω´)




ほうほう…
見てきました♪たいちょと。

爆音ですたw
懐かしの爆音車内充満系ですね(;^_^A

これ一台で生活の全ては無理なのだと理解しました( *`ω´)




ヒャホーい!♪

ついでに


ヒャホーい!



てか、ガラ悪ぃ〜〜www( ;*`ω´)

メッチャ興味惹かれたらしく…

その後、隊長と第3京浜でマッタリトレインして帰宅。
隊長。回した時臭うじょ。( *`ω´)?

以上。マッタリとほほな1日でしたーっ*\(^o^)/*
Posted at 2015/06/06 22:24:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月24日 イイね!

遊んできました〜

遊んできました〜乗り換えなど色々と巷は浮き足立っておりますが〜*\(^o^)/*

私は地味に普段の生活を楽しんでおります〜♪

土曜日。
運動会。もう5年生なので来年で小学生終わりかぁとしみじみしますね(^-^)

8:45開始にして8:30に家を出る。
15分前に動いてれば余裕でシート場所取れると思いきや、全く場所がない( *`ω´)

そう毎年ここで思い出す。
早い親は4:00から校門前で並んでるとwww

でもなんとか隙間を見つけいい場所ゲット!日陰ではなかったが校舎前のアスファルトタイルのとこ♪




息子ちゃん。徒競走一応一位。
でもさ、同じ学年でも体格違いすぎ(;^_^A

写真でもわかるように後ろ向いちゃってる子、でかいのに挟まれてコースがない子…コレは…Σ(゚д゚lll)

お昼お弁当食べて、1日が終わります。

家に帰るとまだ14:30。チャンス!
ということで、前から暇があったらやろうと思っていた、ホイールバランス調整に。

そちらは整備記録のほうに(^-^)

翌日、朝一からネズミーランドへ。
6:30出、7:00着。以外と空いてる。




1日通して60分以上待ったのはひとつくらい?




雨の予想もあったけど結局は涼しくそこそこの陽射しも出てベストコンデションでしたね。



実は本当は月曜に行こうって計画してたのです。運動会の代休で息子が休みだったので。



混雑予測のサイトみたら月曜のほうが混んでるようだったので、急遽日曜にしたのでした。
おかげでラスト閉園時間までアトラクション乗りまくりでした〜*\(^o^)/*

コレだけ乗れるとかなり納得のいくネズミーランドに感じますね〜♪

1日たっぷり遊んで、帰宅。23時回りました。風呂入って。家族総出でバタンキュー。
なんとも幸せな家庭です♪

さて翌日。
朝はゆっくり目の起床。
開業して10年初めて、仕事サボります。( *`ω´)
とは言え起き抜けに会社に電話、電話越しに指示を…なんだかんだ昼になってしまいました(ー ー;)

さて、半日楽しめる場所に。




Orbi横浜行ってきました。
みなとみらいの横浜美術館まえに出来たMark isというショッピングモール内にあります。



中に入ると巨大スクリーンがお出迎え。



このスクリーンでは手をかざしてジェスチャーでアイコン操作して、洗濯した生き物の詳細を調べたりできます。
実物大の動物のシルエットが迫力ありますね(^-^)




そのほか空中散歩を疑似体験できるスクリーンや、




アフリカゾウの集団を体験する?部屋。
雨風振動付きで。
マジで雨降りますwww



マウンテンゴリラに襲われるアトラクション。
ゴリラの鼻息感じます(;^_^A






-20度を体感する、拷問施設(ー ー;)




深海へと誘う。まったり部屋。




へんげするオブジェ。



昆虫モチーフのプレイルーム。
貸切状態♪




これが


こうなったりするプロジェクションマッピング。
そういやネズミーのプロジェクションマッピングも良かったなあ(^-^)




どデカイメインシアターでの体感型ムービー体験







ブルーバーガーとイエローストーンチーズケーキ( *`ω´)


?な感じですが、まあネタとしてw






家族で変身も並ばずジックリ。


ヒョウも満足な劇空きな観光スポットでした〜*\(^o^)/*

ということで、特に何もないですが遊んできたという報告でした*\(^o^)/*











Posted at 2015/05/26 09:45:36 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ばいきんぐ ご無沙汰です!
台風19号、この度は大変でしたね。。。
復旧までまだまだ大変かとと思いますが、お体気をつけて!」
何シテル?   10/17 07:49
∞Jack∞です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 08:41:16
BMW(純正) M フロアマットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 01:57:28
MMI外部入力 VTRケーブル取付 iPhoneミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 19:09:33

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
ブラック続きでしたが気分も新たに憧れのホワイトに乗り換えました😊
BMW 8シリーズ グラン クーペ BMW 8シリーズ グラン クーペ
また黒いのに乗り継ぎました! 前車の4ドアクーペが良かったので今回もキープコンセプト!
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
アメ車から乗り換えました!
ジープ グランドチェロキー SRT8 vapor (ジープ グランドチェロキー)
ジープ グランドチェロキーSRT8 2013年3月納車されました!皆さんあらためてよろし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation