皆さんクレジットカードって何枚くらい持ってます?
私はメインで使ってるカードの他に3枚です。
メインのカード以外はポイントや何かのサービスを求めて持っているだけなんですけどね。
今回その中の一つ、「ルミネカード」を「suica機能付きのカード」に変更しました♪
この「ルミネカード」は昔東京にいた時に「ルミネ」で働いていたので作ったんですね。
こっちに帰ってきてからはほとんど使っていませんでした。
しかしはっきり言って東北の人(仙台の人以外)にはあまり馴染みの無い「suica」。
私も出張で東京に行った際に、「あぁ~、suicaねぇ…。」と改札を通る度に思ってはいたのですが、今まで使わなかった理由が二つ。
まず一つ目。
やはりチャージ式という事で、残高を気にしながら使わなければならず、面倒。
二つ目。
ドコモの「902iシリーズ」の中で、「D902i」だけ「モバイルsuica」に対応していない。(笑)
これが今まで使わなかった理由です。
で、今回の「suicaの機能アップ」によってなかなか使えるのではないか?
という事で、「ルミネカード」にお別れをする事にしました。
今回私がカードを変更するきっかけになった機能アップはこれ!
(昨年10月に機能アップしました)
「オートチャージ」
改札通過時に残高が少なくなった時、クレジットカードの機能を使って自動でチャージしてくれる!
(残高がいくら以下になったらいくらチャージするのかは自分で設定可能)
これなら空港に降り立ってから、切符を買う事無く改札をピピッ!
残高が少なくなってもピピッ!と改札を通れちゃいます。
これは便利!
残念だったのは「モバイルsuica」に対応していない事。
もし「モバイルsuica」に対応していたら携帯を買い換えたでしょう。(笑)
まぁ、携帯の「モバイルsuica」で使えなくてもかなり便利ですからね。
逆にリスクの分散という面では、全ての機能を携帯に集めない方がいいという場合も。
と言う事でのカード変更でした。
え?ルミネカードでも「suica」を付けられる?
年会費の節約です。(笑)
さよなら「ルミネカード」(T-T)シ
Posted at 2007/02/10 02:49:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記