ずっと前から探していた曲をようやく見つけました♪
トリノオリンピックで荒川選手がエキシビジョンの音楽として使った、「You Raise Me UP」という曲があるのですが、あの曲を聴いた時、「あれ?この曲聴いた事ある!でも聴いたのは男のヴォーカルだったような?」と思ったんですね。
ちなみに荒川選手が使ったのは
「Celtic Woman」というアイルランド出身の女性グループが歌っています。
で、「前に聴いた男性ヴォーカルの曲は?」と思っていたのですが、その時は忙しくて探せずに、いつのまにやらうやむやに…。
そしたら先日偶然発見したので、今日早速レンタルで借りました。
グラミー賞のノミネート作品を集めたアルバムに入っているという事は、やはりかなりの曲のようです。
オススメですよ。
「Josh Groban / You Raise Me Up」
オフィシャルHPでPVがフル視聴できます。
(いきなり曲が流れます。ボリュームに注意!)
聴いてみると…、「そうそう!これこれ!」という事でリピートして聴きまくってます。
サビにかけての盛り上がりも最高~♪
この曲は元がゴスペルという事もあり、個人的には女性ヴォーカルよりも「Josh Groban」のような重厚なテノールヴォイスの方が似合うと思うなぁ。
ちなみにブログを書きながら色々とググって調べていたら、私がこの曲を聴いたのがいつだったのかまで判ってしまいました。
「インターネット」&「google」&「YouTube」ってすげぇ!(笑)
私がこの曲の「Josh Groban」バージョンを聴いたのは、
2004年スーパーボールでした。
(日本人宇宙飛行士の野口さんも映ってますよ)
ちなみにこの「You Raise Me Up」という曲。
元々は「Secret Garden」というデュオが歌う「ゴスペル」だそうです。
発売されるやいなや1年ちょっとで百数十組のアーティストがカバーするというスゴい曲みたいです。
早速「Josh Groban」の1st、2ndアルバムをネットで注文しちゃいました~♪
Posted at 2006/12/08 01:31:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記