• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@8のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

また密会♪






今日はこの人に呼び出されたのでホイホイ行ってきました。(笑)
















なにやら奥様が用事でいないそうで、プラ~っとドライブに来たそうです。

しばらく談笑して解散。





来月あるイベントでお会いするので楽しみにしてますよ~♪





2007年07月25日 イイね!

今日の休みは?






今日は休みです。

上の子供が夏休みに入り、体を持て余しているので、フィールドアスレチックに連れて行きました。

下の子も保育園をお休みにして同行です。
















まずは昼食。
こちらのサイクリングターミナル内にある食堂に行きました。

昔エボミで来た事があるのですが、その時に気になった「ジャンボおにぎり定食」。

また気になってしまいましたが、35分程度かかるというので、また断念!

誰か食べて感想聞かせてください。(笑)
















こちらで受付。
















日本最大、合計140ポイントあるそうです。
ルートによってポイントの数が変化するんですね。
















途中の休憩にて。

天気が最高で暑い!
















これは今日のルートには無いですが、子供達が行きたいと言ったので挑戦!

子供連れなので階段で上がって行きましたが、
ちゃんとルートを通って上るとすると、ここは死ねるツラさです。(笑)
















ゴール手前にて。
















その後「道の駅 岩城」に寄ります。
















目的はこちらの温泉~♪

ゆっくり汗を流しました。

運動して、風呂入って、最高~♪
















もちろん売っている食べ物もガッツリ食べます。(笑)

子供達はソフトとジュースを分けて食べて飲んで。

かみさんが買ったイカ焼きと玉こんにゃくにも手を出し。

ちゃんと晩御飯も食えよ?





そんなこんなで子供の夏休みの1日を過ごしました。

ひ~、疲れた!(>_<;)





Posted at 2007/07/29 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

密会♪






個人的に用事があったのですが、がんぞ~さんが先日のエボミを所用で欠席でした。

連絡を取ってみると、今日は大丈夫との事で、ちょっと密会してきました。
















一昨日もここに来たな。(笑)
















ガストでお茶しながら楽しく談笑。

お願いしていたブツも受け取って解散。

楽しい時間でしたよ♪





帰って来てから仕事しましたけどね。(´Д`;)





2007年07月23日 イイね!

リベンジ






来月7~8





リベンジ編










赤間君





旅に出ようや!





Posted at 2007/07/24 02:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月22日 イイね!

エボミ♪






今日はエボミでした♪

久々にエボに乗れるのでウキウキです♪

あれ?エボに乗るのが一カ月ぶりだ。(笑)
ちなみにナビのブレインユニットがナビに装着されたのも一カ月ぶり。(爆)

今回は家族での参加です。

天気が少し心配だったのですが、1週間前の雨の予報から、
曇り~曇りのち晴れと天気予報が変わってきたのでラッキー♪
















今回は参加者がちょっと少なめの4台。
それとゲストのYさん(エボ3RS)が参加。





では出発~!

最初の目的地は由利原高原です。
















南由利原旅行村に到着!

ここで子供達を遊ばせつつ、車談義に花を咲かせる。
ゲストのYさんとメンバーの一人が知り合いという事が発覚し、
世間は狭いな~と改めて実感。





そしてここでお昼を食べて、次の目的地に出発~!











次の目的地はこちら。

晴れていれば目の前に鳥海山が奇麗に見えるんですけどね~。
今日は残念!





そして希望者は隣の土田牧場へ!

美味しいソフトクリームとチーズトーストを食べる。
やっぱりここのは美味いなぁ~。





そして一行は山を下りて最後の目的地へ。











最後は道の駅「きさかた」です。
目的は旬の岩牡蠣~!!





到着するとゲストのYさんのお子様がダウンしていたので先にお帰りに。
よほど楽しくて疲れたんでしょうね~。
爆睡してました。(笑)

また参加してくださいね~。





ウチは子供の好物のイカ焼きもプラスして海の幸を堪能。
いや~、美味いなぁ。

岩牡蠣最高~♪
珍しく良い出物があったので家の両親にお土産も買ってしまいました。





そして子供のようにはしゃぐ大人達。(笑)











降りてきて開口一番に「これが今日一番面白かった」とか言ってますが。(笑)





そしてだいぶ時間も遅くなってきたので帰路につきます。











お疲れ様でした~!!










これがお土産に買ってきた岩牡蠣です♪











ここで裏情報。

道の駅「きさかた」に来ると、普通の岩牡蠣でもすごくおいしいです。

しかし、運が良いとさらに良い出物があります。

それは他のと大きさは同じか小ぶりなのですが、味の濃さがまったく違う、
最近ではちょっとレアな一品です。

今日は運よく発見できたのでもちろん食べましたし、お土産にも買ってきました。

上の写真の岩牡蠣を見て下さい。
普通の岩牡蠣はもう少し身が白っぽいでしょ?

これは違うんです。ちょっとクリーム色なんです。
(普通の岩牡蠣も一個買って比較すれば良かったな。(笑))

この日も見つけて思わず「お?○○○○産あるの!?」と聞いたら、
「この箱だけだよ~。」と店の人が小さい一箱を指して言っていました。

やはり並んでいる量も少ないなぁ~。

運よく発見できたらぜひこちらを食べてみて下さい。
普通のとは全然違いますよ。

「○○○○産」の物です。

絶対量が少ないので、知りたい方は直接聞いてください。
美味い理由と合わせてお教えしますよ♪





Posted at 2007/07/24 01:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボ」&「ちょっとした日々のネタ」をアップ。 「みんカラ」は不定期更新です。 メインブログはHPからどうぞ。 http://hide-evo8.hp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hide's Car Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/30 15:09:15
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
毎年の変化を載せてみました。 さて、今年は?

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation