• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさるだのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

たまには

たまには練習しないとね冷や汗

って、週に1、2回してるんですけどねふらふら
なかなか上手くなりませんバッド(下向き矢印)

来週の休みは、ナイターでコースに行く予定なんで練習ですexclamation×2
Posted at 2007/06/30 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

暑い~~w(☆o◎)w

今日なんか、ピットの温度計が35度とかになってるし・・・(>_<)

その温度を見た瞬間、見るんじゃなかったと後悔(*_*)

しかし、暑いのは結構強い方だが、やはりツナギを着ていると一層暑いので
仕事中は、ホントに辛い(^_^;)
しかも、この蒸し暑いのは、苦手です。

早くカラッとした暑さにならないかなぁ(・・;)
それなら、まだ我慢出来るのに・・・。
Posted at 2007/06/29 18:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ
2007年06月26日 イイね!

マル秘情報??

マル秘情報??先日、ローダウンした報告をしましたが、
実は、ショックのほうも密かに物色していたのですが、色んなメーカーさんから出ているので悩み所だと思うのですが、

一つ某メーカーさん(今はいえませんが・・・)のを、試してみることにしました。

まだ、このショックも最終の試作段階のものなんですが、ほぼ量販品と同じのものです。

近いうちに、取付けをしてレポートしたいと思います。
Posted at 2007/06/26 20:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年06月25日 イイね!

ローダウン!!

ローダウン!!少し前の話しですが、ローダウンをしました。

とりあえず、40mmです。

先ずは、ショックを変えない予定で、40mmに抑えておくことに・・・。
ただ、バンプストッパー等は変えてます。

しばらく乗りましたが、40mmならショックを交換しなくてもいけそうです(^-^)
ただ、これは街乗り領域での話しです。
フロントは、トーションバーを緩めることで落としてますが、40mm程度ならそんなに柔らかくなって、フワフワした感じもありません。
逆にロールセンターがいいところにくるのか、ロールは減ったように感じます。
リアの突き上げ感などもノーマルとそんなに変わりません。


ただ、やはり、フル乗車であったり、高速や少し飛ばしてコーナーに入ると不満が出ます。
ノーマルショックの減衰力の低さが目立ち出します。特に伸び側が足りないように感じます。
これが、運転しているほうには不安感になってきます。

トータル的に考えると、ショックも同時に交換したほうが良さそうです。

もう少ししたら、交換しようと思います。
Posted at 2007/06/25 20:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

ノーマルのように・・・

ノーマルのように・・・扱えるクラッチです。

ご結婚されているお客さんで、奥さんも乗られるということで扱いやすいクラッチにしました。


対応馬力は若干低めですが、パワーはそこまで上げる予定がないということで、これにしましたが、本当にノーマルのように扱えますV(^0^)

ひょっとしたら、ノーマルより扱いやすいかもです!!

見えないところに、こんなおしゃれをしてもどうかと思ったりもしますが、
これも拘りでしょうか_(^^;)ゞ
Posted at 2007/06/23 18:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店での作業 | クルマ

プロフィール

「大阪オートメッセ2日目 http://cvw.jp/b/181604/37333438/
何シテル?   02/13 09:34
TRIALのスタッフとして、日々気になるチューニングやカスタムの作業風景等をUPする場と変更します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

茂雄オフ((´^ω^)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/10 20:53:53
TRIAL みんカラ+ 
カテゴリ:TRIAL
2010/01/18 19:38:15
 
SQUARE'S 
カテゴリ:TRIAL
2007/06/01 12:13:30
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
これから、どう弄るかなぁ・・・ 覚書 ☆オプション ジンジャーパッケージ ペッパーパッ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在の街乗り用の車です。 といっても、左ハンドルで5速なんで走っても、結構楽しいV(^0 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットを楽しく走るための車です。でも、チューニング ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
人生初の3ドア以上もドアがあり、しかもATです(>_<)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation